咬む力が強いと歯に影響あるってホント? | 新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

歯の健康は身体に寄与します。動機善なりや私心なかりしか お問い合わせは025-265-2323 HP http://nishiharadc.web.fc2.com

こんにちは、新潟市西区小針南台の歯科、西原歯科クリニックです。

咬む力が強いと歯への影響は大です。

かみしめ、食いしばりはありませんか?
咬む力は個人差がとても大きいと言われています。
人の咬む力は、様々ですが、中には、100キロを超える方も。

お口の中を拝見すれば、その方の力の強さをおよそ推し量る事が出来ます。下の写真の➡は、その咬む力により、ひびが入っているものです。
日頃の咬む習慣に気をつけたいものです。
歯ぎしり、食いしばりはある装置でその影響を少なく出来ます。それが下の写真、
ナイトガードです。
当院では、簡単な歯型をお採りして、1週間後に装着可能です。

お口の中で装着出来るように調整します。
健康保険適応で、3割負担の方で、約5000円位となります。

歯が割れたり、ひびが入ると抜歯をせざるを得ない可能性が高くなります。
リスクの高い方は、ナイトガードをお勧めしています。

新潟市西区小針南台の優しい歯科
西原歯科クリニック
025-265-2323