【越冬2回目の胡蝶蘭です。(^^)】 | 新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

新潟市西区小針の歯科 西原歯科クリニック

歯の健康は身体に寄与します。動機善なりや私心なかりしか お問い合わせは025-265-2323 HP http://nishiharadc.web.fc2.com

こんばんは 新潟市西区小針南台の歯科
西原歯科クリニックです

今日は…待望?の~



越冬の胡蝶蘭です。



この胡蝶蘭が、教えてくれました。

年配の患者さんには、胡蝶蘭は難しいわね~と(^_^;)と、よく言われております…。

確かに…今年は大変でした…。

胡蝶蘭の育成には、環境が大事という
事を改めて、痛感しました。

花芽が出たにも関わらず、恐らく、寒さにより、うまく育ちませんでした。



養生といいますか、私は素人ですけど…

ビニール袋を被せただけ。

閃きです。(^_^ゞ

お金はかけていません…。


医療も、お金をかければ…という感じも受けるときが…あるように思います。

考え、コンセプトは…

Simple is Best .

強いて言えば、100均SHOPの、栄養素を。

たまには霧吹きを。

私は、人事を尽くして天命を待つ
ただ、祈るのみ。


植物にも生命力というものが、あると感じますが、その生命力にかけた訳です。

生きとしいけるもの、全て生命力があります。

その生物学的な、何かを間違えなければ、

花もきちんと答を出してくれると思いました。

人間の健康も同じように思います。

ここまで来たんだ、咲いてくれ!!

越冬2回目の胡蝶蘭、

3回目の開花を!!

もう一月もすると 桜ですね…。

今年も春が来るのが、待ち遠しい。

そんな歯医者です。(^_^;)

患者さんに優しく快適な医療を。

土曜午後診療
新潟市西区小針南台3-6
西原歯科クリニック
http://nishiharadc.web.fc2.com