新学期、新生活がいよいよスタート!

娘も大好きな先生とのお別れや
クラス替えなど、
新しい環境を楽しみにしながらも
同時に寂しさを感じている様子。

別れと出会いの時期、ですもんね…🌸


卒園、卒業を迎えたお子さんは特に

「言葉にできないモヤモヤした気持ち」

を感じやすくなっている時でも。

今まで数年間通ってきた園や学校を離れ、
お友達や先生との別れもたくさん経験する
この時期は、

実は”喪失感”を感じています。

症状としては、

・寂しさを感じる
・虚しさを感じる
・急に泣きたくなる時がある
・長泣きが増える
・ぼーっとする時間が増える
・やる気がでない
・無気力感
・なんだか分からないけど不安を感じる
・なんだか分からないけどイライラする

上記のような症状が出やすくなります。


「なんでこんな気持ちなんだろう?」

と、言葉にならないモヤモヤした気持ちを
感じていることから、
わがままっぽくなったり
怒りっぽくなったりという姿も
お子さんから感じることもあるかも💡


こういった症状が出る時って、

「春休み後で怠けてるじゃない?」

「だらけ過ぎ!」

「しっかりして!」

と、相手(子供)に喝を入れたくなったり
イライラしてしまったり…
自分に症状が出ていれば、
「怠慢な自分」を感じて責めてしまうことも。


喪失感と聞くと
何かを失ったことによる感情、
例えば死だったり、人との別れから
感じる感情のようにも感じますが、
場所や環境から離れることからも
喪失感は出てきます。

なので
引っ越しや転校なども、
これらの症状が出やすくなります。

娘が引っ越し、転校を経験した時は
少し生活に慣れてきた5月、6月頃に
喪失感が出てきているのを感じました。

実際にあったのは、
学校から早退の呼び出し。
体調不良とのことだったけど、
顔見たら「これは違うな〜」
というのが分かり😂

それが何度か続きましたが、
喪失感がそのうち出てくるだろうなと
思っていたので
私自身も不安にならず、

「学校に居ても、
家に帰りたくなっちゃう時ってあるよね〜」

「サボりたい訳じゃないのは分かってるよ〜」

と、気持ちに寄り添った言葉がけを意識して、
引っ越しや転校による喪失感について
話をしたり。

2ヵ月程経ったらこれらの症状は
ピタッと止まりました。


娘のように、
新生活、新学期が始まった時は
緊張感があったり、ピリッとしてる気持ちから
喪失感を感じなくなっていても、
慣れてきた頃やGW明けなど
少し気持ちがゆるやかになった時、
落ち着いた頃にモヤモヤ〜と出てきたりも
します。


症状が出てきたら、

そのまま感じておくこと

が一番。


不安だよね
戻りたいって思うよね
寂しいよね
お友達や先生に会いたくなるよね
もう会えないって思っちゃうよね
居なくなっちゃったって感じるよね


泣きたければ
好きなだけ泣かせてあげて。

感じて、感じて、感じきると
切り替えられます😊

モヤモヤ〜としていたものが消えて、
新しい生活や環境を「楽しもう」という
気持ちが自然と湧いてくる✨


子供だけでなく、
この春親元を離れ生活することになった
お子さんを見送った親御さんも
ぽっかり喪失感を感じる方も多いかと。

「こんな風に思っちゃダメだ」

と思わずに、
しっかり感じることで次に進みます。


理由が分かれば
無駄に自分を責めることも
相手を怒ることも無くなり、

「あー、今喪失感が出てきてるんだなぁ」

と見守ることができます😌


お子さんに、ご自身に
「これってもしかして?」
と見られる症状が見られたら、
喪失感と向き合うチャンス!


感情は出てきた時が一番向き合えるもの。

出てくる感情は「お宝」です💎


自分を豊かにしてくれるもの
自分を知る機会
なんて思えると、
しっかり感じられるようになります☺️


こういう経験一つ一つが、成長に!






よく晴れた日曜日☀️
花粉もようやく治ってきたと感じられ、
久々に洗濯物を外に。

娘はバルコニーに出る度に、
「夏の匂いがする〜」
を連呼してました。笑

恋しい匂いが近づいてきているような、
そんな日でした☺️


今日も一日、お疲れ様でした〜!
おやすみなさい🌙