昨日、X(旧Twitter)とインスタのストーリーでは告知を開始したのですが、
9/24日(日)に、勉強会という名の『西原祭り』を開催することになりました!




詳細は、formsをお読み下さい↓

https://forms.gle/ACPyynPwJBz4wZm39



この勉強会は、映画・ドラマプロデューサーの小柳智則さんが定期的に開催して下さっている、俳優の為の勉強会の派生版…と言っても良いのでしょうか😅
いつもは小柳さんが主催する勉強会ですが、一人の俳優が主催者となり、『〇〇祭り』と名前を変えた勉強会です!

第二回目の主催者、俳優の遠藤龍希さんの『遠藤祭り』からバトンを引き継ぎ、第三回目となる今回、『西原祭り』の立候補をさせて頂きました🙋‍♀️

▷『西原祭り』の立候補をした理由

については、後日改めて書かせて頂くとして…!


これまで二度、勉強会に参加させて頂きましたが、「無料の勉強会でこの内容!?」と思う程、濃い内容でした。
今の自分に足りないものや、それをどう増やしていくのか、何を考え、どう動けばいいのか、”明確”になる。

自分がどれだけ時間を”無駄”にしながら、行動しているのか、に気付けた衝撃。

その上で、
「時間を”正しく”使う方法、やり方があるよ〜。これとこれだよ〜。」
知ることができる勉強会で!


また、初めましての俳優部の方々と意見交換や情報交換、想いのシェアができ、横の繋がりができることも貴重な機会だと肌で感じることができました✨


西原祭り、すでにお申し込み頂いた方の人数が昼の部、夜の部共に定員に達しているようなので抽選となってしまうようですが…
募集の締切は今日までとのことなので、ご参加をご検討の方はお早めに申し込み下さい🙇‍♀️





formsの記載を見て頂けると分かるのですが、小柳さんが”ゲスト講師”として私をご紹介して下さってます。。

が…!!
今回、主催者としての立場はありながらも、
参加者の方々と同じように
「知りたい」
「聞いてみたい」
「学びたい」
という思いなので、講師というよりも私も一人の参加者としてお話しさせて頂けたらと思っています😊





▷主催者の特権!?
知りたいことをピックアップしてみたら…


今回の西原祭り、テーマが盛り盛りです!
勉強会のテーマ出しを主催者が出来るとのことで、私が知りたいこと、深めたいことを出させて頂きました🙌
これは主催者の特権だ!と思ったら、1、2個ではおさまらず。

その1、2個が「つまらなかったら」という不安も正直あり、笑
「どれかは当たるか!」という気持ちも込めて、
計7個のテーマを小柳さんにご提案させて頂きました。
(めちゃくちゃ緊張した…)

小柳さんからは、
「沢山集めて勉強会しても良い内容ですね!」
と言って頂き一安心。

どのテーマが良さそうかお聞きしたところ、
「全部盛りでいきましょう!」
という予想外のご提案があり、テーマ盛り盛りの勉強会が決定しました🙌





-西原祭りテーマ-

各テーマの目的を簡単にですが、共有させて頂けたらと思います☺️

俳優部の方向けの勉強会テーマとして出したものではありますが、業種、学生、社会人問わず…
知って損はないテーマなのではないかと思うので、ここでも共有させて頂きます!

考える視点を持つこと、から始めることがスタートだったりもするのかな〜と、テーマ出ししている時に感じていたことでもあります💡


【テーマ】認知度を増やす
〜今日、あなたのファンになりました〜

目的:自分を知ってもらう、自分の売り、魅力、こんなことしてる人、告知など…祭りに参加した人に覚えて帰ってもらう。(小さなコミュニティーからの成果)興味を持ってもらう為に、何ができるか?自分プレゼンの練習のようなイメージ。


【テーマ】人間力
〜人間力ってなんぞや?〜

目的:演技力=人間力
俳優に必要な人間力ってどんなこと、どんな人だと思う?
「魅力的な」の魅力って?
参加者一人一人の意見を聞きながら、「ここを目指そう!」という自分のイメージ、ビジョンを掴む。(掴みたい!)自分の人間力や魅力に気づいて、高める!


【テーマ】コミュニケーションを磨く
〜コミュニケーションおばけへの道〜

目的:コミュニケーション上手になるコツを掴む。小柳さんが勉強会でお伝えしてくれた、「相手の反応を見る、反応した部分を深掘り、それが出来る人、相手のどこを擦れば…」の実践編。
普段意識しないことを意識してみることで、苦手、得意な部分に気付きながら、実践に繋げる。
意識しながら祭りを楽しめるか?


【テーマ】売り込み方
〜takeばっかりじゃダメなのよ〜

目的:オーディションや現場、顔見せ、飲み会…皆さんはどうやって自分を売り込んでますか?
「こうしてます!」のシェア。そもそも、売り込みってどんなこと?売り込み方についていろんな側面から考えることで、自分の売り込み方を得る。「相手にとってのメリットって?」の深掘り。


【テーマ】失敗から学ぶ
〜やっちまったよ座談会〜

目的:自分の失敗談の共有。ちゃんと恥をかきながら、失敗からの気づき、学んだことを話す。
人の失敗を聞くことで、学ぶ。視点を増やす。


【テーマ】ブラック暴露大会
〜私って〇〇なんです〜

目的:自分で思う嫌いなところ、ひどいところ、こんなことやっちゃいました…などなど。
人に話すことで気付くもの。自分への意識を高める。
ブラックな自分の一面を俳優としての武器に変えられたらいいよねー!





実りのある勉強会に🌱

募集は本日までです!!!
よろしくお願い致します😊