西谷真美先生の親子講座と
チャイルドセラピー、
娘と一緒に参加してきました!

娘と参加するのは今回で2回目。
1回目に参加させて頂いた後、
娘の変化を感じ、
(どんな変化があったのか、また改めて
ブログに書いたりしたいと思います!)

「今回はどんな気持ちを知れるのかな〜?」

と思っていたのですが、
最終的に

「うるさいババアだなー」

という、どストレートなお言葉を
娘から頂戴する有様でした😂笑


聴くブログ、ラジオトークはこちらから〜↓


親子講座では、
『嫌い、苦手』というテーマで親子で話し合い、
嫌い、苦手なお友達、
大人も美化せず職場のあの人、苦手なママ友、
家族や親戚、こんな人居るというのを出す。

「今日はどんなことを言っても大丈夫!」

というのは、
前回の講座を受けて娘も分かっていた様子。
今回も改めて、伝えました。

親子で話し合う前に西谷先生が、

「ちゃんと好きもあって、
嫌いもあるってことだからね。
だから安心して嫌い、苦手って思って良いよ〜」

と伝えて下さり、
それが娘の心に届いたのか…

一人目に挙がった人物が、ママ!!
(内心、えっ、私!?笑)

私:「ママのどんなところが嫌い?」

娘:「いちいち、うるさい!」

私:「😅」

娘:「片付けるのに、片付けようとしたら、
早く片付けなさい!って言うでしょ?」

私:「言うねぇ😅」

娘:「やる気なくなるんだよー」

とのこと。。苦笑

西谷先生は私たち親子の話しを聞いて、
娘の気持ちに対して「分かる、分かる〜」
と寄り添って下さり、

「ママが言わない練習だね!」

と私にアドバイスを。

「挨拶ちゃんとしなさいとかもね〜」

と西谷先生が仰り、

「あっ…さっき、
ここに来る前にも言いました😧」

と私…

これ、めちゃくちゃ言ってる!
どこかに行き、誰かに会う度に!

「挨拶だけがコミュニケーション
じゃないからね。」

西谷先生が言ったことにハッとしました。
それで気付いたんです。

「ちゃんと挨拶するんだよ」

と、私が娘に”いちいち”言う理由…

挨拶出来ないと、
私の教育がなってないって相手に
思われるんじゃないか。

挨拶出来ない子って思われたら
私が、恥ずかしい。

私に、恥ずかしい思いをさせないで!
という、親の体裁で言ってるんじゃないかと。

それを西谷先生にお伝えしたところ、

「自分の為じゃないって子供は分かっちゃう。
だから言うこと聞かないのよ〜」


たーしーかーにー😱!!!!!


「子供も、挨拶しなきゃな〜
って分かってるけど、
恥ずかしかったり
気持ちの準備ができてなかったりして
すぐに言えなかったりする。
でも、
子供もちゃんと考えてるからね。」

西谷先生のアドバイスを聞きながら、
私の横でいつも娘の心の中でどんな言葉や
気持ちが渦巻いているのか、
イメージが浮かんでくるようでした。

片付けも、挨拶も、
大人心で「やらなきゃな〜」が
自然と出てくるから

ママは、”待つスキル”を磨くこと!!

大きくメモに書き留めました✏️


他にも、
ちょっかいを出してくる男の子に対しての
対処法。
娘は娘で、言い返さないゲーム法を
西谷先生から教えてもらいました😊


親子講座でちょびっと出せた私への
「いちいち、うるさい!」
次に受けたチャイルドセラピーで、
もっと出てくる、出てくる…!!笑

チャイルドセラピーの方では、

「もっとこうして欲しい」

という気持ちについて、娘と話し合いました。

娘:「スプラトゥーンやってる時、
終わりまであと何十秒なのに、
終わりにして〜終わりにして〜って言うの。
言われなくても分かってるんだよー。」

と。

私:「(心の声)あー、これもさっきの
続きだ…🙄」

娘のエンジンがかかってきたので、

私:「言われた時ってどんな気持ち?」

と、私も一緒になって気持ちを掘り下げて
考えてみました。

こうかな?ああかな?と言ってる中で
娘が「そうそう!」となったのが、

「せっかく楽しんでるのに、
いいところにうるさいのが入ってくると
楽しくなくなるだろー!」

という気持ちだそうで。
これには「あー!」と私も納得、
娘の気持ちが理解できました。

共通点は、
”何回も言われなくても、
もう分かってるということ”

「ごはんだよ〜だけでいい!」

と娘が言っていたことに、

「私、”相当”言ってるんだろうなぁ」

ということに気付きました。

私の思った通りに、すぐにやって!
なぜなら、私が困るから。
私が嫌だから。
私のストレスが溜まるから。

全部、私。
これ、私の子供心です。

自分本位で
相手をコントロールしようとする、
あなたの為と言いながら自分の為。

こりゃぁ、うざがられて当然だ。。

最近、小言も少なくなってきたんじゃないかな?
と思っていたのが、
私の完全なる勘違いでしかなかったこと!!

娘には、

「うるさいババアだなーって感じだよ」

と、言われてしまいました。苦笑

これも家で言われたら、

「何その言い方!親に向かって!」

などとなってしまうかもしれませんが、
この場だからこそ言える”本音”がある。

それがこの日の目的💡

それに、
本当に「うるさいババア」だろうなと
私が認識出来たので、
むしろ分かりやすく言ってくれてありがとう!笑


「他に何かある?」と聞いてみると、

「すぐ怒る!」

というのも出てきました。

私:「何に怒ってる?」

娘:「んー、何か分からないけど、
いつも怒ってるなって感じ。」

私:「え!?そんなに怒ってる🙄?」

これも、
私の認識がそんなに無かったことなのですが…

西谷先生が補足して下さったことに
ハッとしました。

「言ってなくても、言葉にしてなくても、
態度で出てたりね。
自動的に、無意識でやってるのよ〜」


あーーー、
態度に出してる出してるーーーー!!!!!


心当たり、ありあり。

これをされると、

「なんだか分からないけど怒ってる。
私のせいかな?なんかヤダな。」

と思うそうなんです。

言ってないから、言葉にしてないから、
と思ってしまうけど、オーラで出てる。

今、怒ってます!
今、機嫌悪いです!

私が無意識にしていること、
娘は敏感に感じとっているんですよね。

そりゃ、「いつも」と思うわけだ。。

西谷先生からは、

「ママも仕事でこんなことあったとか、
気分が落ちてることもあったりするから、
そういう時は自分の気持ちを話していいのよ〜。
そうすると子供は安心するから。
そういう会話を、言いやすい環境を
作ってみてね。」

とアドバイスを頂きました🍀


「あの時のあれが嫌だった」

って、改めて話すことなんてほとんどない。
でも、子供の心の中には日々のモヤモヤ〜が
たくさん積み重なってる。

それを出すか、出さないかには
大きな違いがあるということ、
親子講座、チャイルドセラピーを受けた後の
娘の表情、感想に現れていました。

娘:「スッキリ〜って感じ!」

晴れやかな笑顔で私に感想を伝えてくれました🌟


子供の気持ちが分かることで、
もっと子供と繋がり合えるようになる。

子供の視点に降りるのは
なかなか難しいことですが、

今、一緒のものを見てるよ

今、一緒のことを考えてるよ

を、子供と感じられるって
とてもとても愛おしい。

その安心感がお互いの心に広がっていくことを、
すごく感じました🍀


数日経って、
娘からは

「ママ、よけいなこと言わなくなったね!」

と評価もらいました😂


チャイルドセラピーは、親子の心と心の橋渡し。

改めて、実感✨



ちょっと長くなりましたが、
どんな話しが出て
どんな発見や気づきがあったのか、
私たち親子の変化の段階がご参考になる方も
いらっしゃるかと思い、
詳細を書かせて頂きました〜!

長々とお読み頂き、ありがとうございました☺️