《風邪を引いた時に風呂に入っても良い?》 | 新宿西口鍼灸整体ブログ

新宿西口鍼灸整体ブログ

新宿西口にある整体院のブログです。日々の治療での気付き・健康情報・心理学・雑学などについて書いています。

《風邪を引いた時に風呂に入っても良い?》


{04ABDD85-CC9B-4515-9AFC-706584856957}


私が子供の頃は「風邪を引いた時に風呂に入ると悪化するから入るなー!」


というのが常識でした。


(インフルエンザの予防接種した日も、風呂は入れませんでしたからね。)


しかし風邪を引いた時のお風呂は血行を良くして代謝を高め、回復を促進してくれるので

良いのです。


(さらにお風呂に入る事で発汗作用が高まり回復を促してくれます。)



注意点として体力のない方は、体力を消耗してしまうので長風呂したりあまり熱いお湯に入らない事です。


まだ出た後の湯冷めは禁物なので早く布団に入って温まる事。


昔の日本ではお風呂と寝床が遠く離れていたために、湯冷めしやすくそのためにこのような迷信が流布するようになったのではないかと言われています。