9月のプライベートテーブル・エンタテインメント演出・忘却録  | 西田擁平オフィシャルブログ 『ヒトこと』 Powered by Ameba

9月のプライベートテーブル・エンタテインメント演出・忘却録 

 

SCENE#1 松茸(岩手)仕立て 10月旬野菜100%コンソメ

 (48時間低温調理仕込/花弁茸・柳松茸・丹波しめじ・白舞茸・新生姜・淡路島玉葱・新牛蒡・白かぶ・人参・キャベツ・セロリ・池下にんに君)

器:1940年代製輪島塗透かし蒔絵椀

 

 

SCENE#2 ワインたち。

泡/DIAMA GAUDIUM METODO CLASSICO (年間 4,500本 / グレケット・ジェンティーレ100%ノンフィルター)

白/ANAM  2018 (年間900本/アルバーナ100%)

赤/VIRGILIO CABERNET SAUVIGNON 2015(年間 3,000本/カベルネ・ソーヴィニョン100%)

水/白神山地の水(青森)

器:1800~1900年製オールド・バカラたち

 

 

SCENE#3 オリーブ・オイル

すだち(徳島)香の真空漬込みオーガニック・オリーブ・オイル(古代品種マエスタ/トルコ)

器:1800年後期製オールド・ジノリ手描作品

 

 

SCENE#4 低温熟成グルテンフリー・パン

そば粉(長野)と西表島完全天日塩のトルティーヤ

器:1900年前半製ラリック作品 

  

 

SCENE#5  真空低温オリジナル・カプレーゼ  : 柿(奈良)とモッツァレラ・ブッファラ(水牛/イタリア)に

トマト(茨城)のムース

器:1902年製ティファニー(ミントン窯作品)ディナー・プレート

 

SCENE#6 旬野菜とチーズの低温鶏スペアリブ・コンソメ寄せ

右端/冬瓜(愛知)とミモレット(牛/フランス)

右中/人参(北海道)と ハバティ(牛/デンマーク)

中央/宿儺かぼちゃ(岐阜)とゴルゴーゾーラ(牛/イタリア)

左中/紅芯大根(北海道)と ペコリーノ・ロマーノ(羊/イタリア)

左端/里芋(山形)とグラン・モラビア(牛/イタリア)

器:1900年初頭製リモージュ作品

手描ディナー・プレート 

 

 

SCENE#7  魚料理(真空低温調理)

活〆真鯛(三重)と無花果(愛知)の小松菜(京都)包み

器:1887年製ティファニー(ロイヤル・ウースター窯手描作品)

ジャポニズム桜チンツ・プレート

    

 

SCENE#8肉料理(真空低温調理)

手ノ子牛しんしん(山形)  

本山葵(静岡)とバルサミコトラディッショナーレ35年物を添えて

器:1900年初頭製ミントン作品

手描ルイ16世風金彩すずらんとメダリオンのディナー・プレート

 

 

SCENE#9   玄米と長芋とトウモロコシの手打グルテンフリー・パスタ

鮑(宮城)ズッキーニ(長野))のパスタ・サンド 長寿卵(神奈川)ソース

器:1900年代初頭製ウエッジウッド作品

手描イングランドローズとジュール彩ガーランド ディナー・プレート 

 

 

SCENE#10 :丹波栗(京都)の国産カルナローリ米(石川)リゾット 絹川茄子(愛媛)巻き

器:1890年代製スポード・コープランド作品。手描金彩・ジュール彩

 

 

SCENE#11    完熟フルーツ・デザート(低温調理/グルテン&シュガーフリー)

シャインマスカット/クイーンルージュ(長野)

器:1900年初頭製ミントン作品。手描ルイ16世風金彩すずらんとメダリオンのディナー・プレート 

 

 

SCENE#12  :  深煎りコロンビア・コーヒー ネル・ドリップ

器:1898~1922年製 ロイヤル・コペンハーゲン作品