こんにちは、清香です花


5月7日に日本を出発し、

無事イギリスへ来ておりますにっこり飛び出すハート

1年ぶりの留学です!

ありがたいことに、

毎日がとても充実しています

2人ともとても元気です爆笑ニコニコ笑い




こちらでは、

基本的に行ける日は毎日

朝練から始まります晴れ



いつもお世話になっております、

Starlight Dance Center キラキラ



朝一、岡組とチョキスター


レッスンで習ったことの復習、

自分達で何度もトライして確認して

それでも上手くいかない部分や

フィーリングが合わない部分を

2人で試行錯誤してみるキラキラ

新たに出てくる疑問や問題点を

次のレッスンまでに洗い出す電球

当たり前のプロセスなのですが、

これを毎日じっくり繰り返せることの

大切さとありがたさを感じています照れ


それに、

日本ではどうしても2人だけで

練習することが多いので、

毎日たくさんの選手達に会えることも

とても刺激になるし、嬉しいです音符

みんなそれぞれ悩みもあれば

見えない苦労もたくさんあると思うけど

そのなかでも果敢にダンスに向き合う姿は

誰しも美しいなと感じる毎日です。



こちらの春も

日本の春とはまた少し違って美しいにっこり花 

5月だからっていうのも大きいだろうけど

毎日生き生きした美しい自然に

囲まれて過ごすことができるのも

こちらに来て幸せなことのひとつグリーンハート





朝練を終えたら

レッスンへGOですっお願い飛び出すハート



今回もしっかり締め上げられ…

いや、鍛えられました昇天昇天ハート



初めて留学した時からお世話になっている

Snieguole Wood先生ハート

とにかくパワフルでストイック!炎

そして美しくチャーミングな先生です赤薔薇

妥協を許さない彼女は

時にとても厳しいですが、

だからこそ心から信頼しているし

私達2人とも大好きな先生ですお願いお願い


思えば日本の私の憧れの師匠も、

強く、正直で、美しい人ピンク薔薇

私はそんな人に弱いうさぎハート



念願の、Arunas Bizokas先生もキラキラキラキラキラキラ


Jonathan Wilkins先生もキラキラキラキラキラキラ


毎日のように押しかけて

たくさんお世話になりましたハート


正直…周りには

世界のトップ選手がいっぱいいるし

自分たちよりはるかに若く、

そしてめちゃくちゃに上手い選手が

それはもう、い〜っぱいいるなかで…

凄いなぁとか目の保養だなぁとか

言ってられないくらい

大きな劣等感の波に

飲み込まれていますが無気力泣


そんな素晴らしいダンサー達のレッスンで

忙しいであろう、素晴らしい先生方が

私みたいな選手にも

熱心に指導をしてくださることに

感謝の気持ちとともに

とにかく1㍉でも上手くなるんだ!

という強い気持ちが

ふつふつと湧いてきます真顔炎



今回の留学に来る前、

自分が何をしたいのか

わからなくなる時がありました。

忙しい日々のなかで

色々と見えなくなっていましたが

今は、

こちらへ来て、ただただシンプルに

自分とダンスと向き合う時間が持てて

本当によかったと感じています。



どうせ私のことだから

またすぐ余裕を無くす日もくるだろうし驚き

迷ったり悩んだりするだろうけど真顔もやもや

ダンスと正直に向き合う気持ちを忘れずに、

そしていつも助けてくれる周りの人や

環境に改めて感謝して、

また日本でも頑張ろうと

静かに決意した今留学ですにっこりハート



晴れやかな気持ちで良いダンスを踊りますキラキラ

楽しみに待っていていただけたら嬉しいですピンクハート


あと数日で帰国ですが、

大切に過ごしてまいりますウインク花




清香クローバー