こんにちは。福井のお菓子屋西勘堂西畑雄介です。

今日は意外とzoomに慣れてない人も‥についてお話しします。



本題に入る前にお知らせをさせて下さい。


最近塩どらが大人気になって来ております。

地元のテレビ放送もされて大人気です!

東京の展示会でも大好評でした!


ありがたい事に毎日売れてます!

ホームページからご覧下さい!





‥では本題です。


意外とZoomに慣れてない人も‥

オンライン会議ツール、Zoom。


コロナ禍を経て、もうほとんどの人が使い慣れているだろう…なんて、思っていませんか?


僕も最近までそう思っていました。でも、とあるきっかけで、意外とそうでもないんだなと気づかされました。


先日、とあるオンラインでの打ち合わせに参加した時のことです。


相手の方は、僕より少し年上の方だったんですが、画面が妙に暗くて、音声も途切れがち。


「マイクの調子が悪いのかな?」と思って聞いてみたら、どうやら不慣れなようで、いろいろと設定に苦戦されている様子でした。


結局、僕が口頭で一つひとつ操作を説明して、なんとか無事に打ち合わせを終えることができました。

この一件でハッとさせられました。


僕たちは日常的に使っていて当たり前になっているかもしれないけど、すべての人が同じように使いこなしているわけではない。


オンラインでのコミュニケーションには、僕らが思っている以上に、技術的なハードルがあるということです。


お店のお客様も同じかもしれません。

たとえば、オンラインでの注文や、SNSでのメッセージ。


僕たちからすれば「こんな簡単な操作、誰でもできるだろう」と思うことでも、初めての方にとっては、戸惑いの連続かもしれない。


だからこそ、僕たち作り手は、お客様がスムーズにサービスを利用できるよう、オンラインでの案内や説明も、より丁寧に、より分かりやすくしていく必要があると感じています。


オンラインでも、お客様に寄り添う気持ちを忘れてはいけないな、と改めて自分に言い聞かせる出来事でした。


それではまた