こんにちは。福井のお菓子屋西勘堂西畑雄介です。
今日は1年間で6回同一の方に寄付される商品についてお話しします。
本題に入る前にお知らせをさせて下さい。
最近塩どらが大人気になって来ております。
暑くなって来たから?
ネクストブレイクに選ばれたから?
よくわかりませんが、毎日売れてます!
ホームページからご覧下さい!
‥では本題です。
皆さんふるさと納税してますか?
最近新たに発覚した事実があります。
それは
1年間で6回、同じ方に寄付されているということ。
実は、これってすごいことなんです。
ふるさと納税って、全国の美味しいものや素敵な返礼品がたくさんあって、あれもこれもと目移りしちゃいますよね。
せっかくなら色々な地域の特産品を楽しみたいから、寄付先も自然と分散しがちになります。
そんな中で、今年1月から7月までの半年間で、なんと6回も同じ商品を選んでくださった方がいらっしゃるんです。
その商品が、うちのバニラシフォンケーキ。
単純計算で、ほぼ毎月1回!
こんなに気に入ってくださるなんて、本当に光栄なことで、作り手としてこれ以上嬉しいことはありません。
本当に、ありがとうございます!
「美味しい!」と思ってくださる方がいるから、僕たちもまた頑張ろうって思えます。
まだ食べたことがない方も、これを機にぜひ一度、うちのバニラシフォンケーキを試してみてはいかがでしょうか?
きっと、「また次も!」と思っていただけるはずです!
それではまた。
おまけ!非認知能力クイズ!
ドラクエ編
問題1
あなたは旅立ちたての勇者です。初めて挑む洞窟で、手強いモンスターに遭遇し、仲間の一人が大怪我を負ってしまいました。
回復呪文を唱えようとしますが、心が焦り、呪文がうまく発動できません。「どうしよう、このままでは仲間が…」という絶体絶命の状況で、あなたが**「極度のプレッシャーの中で、冷静に最善を尽くす力(自己制御と集中力)」**を最も発揮できる行動は何でしょう?
A. パニックに陥り、「ごめん!俺のせいで!」と叫びながら、その場から逃げ出してしまう。
B. 焦る気持ちをぐっとこらえ、大きく息を吸い込む。師匠から教わった回復呪文の詠唱を、一言一言丁寧に、落ち着いて唱え直す。
C. 仲間を見捨てて、自分だけ洞窟の出口を目指す。
D. モンスターに無謀に突っ込み、仲間が怪我をした怒りをぶつける。
正解: B
それではまた!