ハロウィンダンスパーティ | Ballroom Dance & Marathon

Ballroom Dance & Marathon

I don't think I could get through the day without my run.
1994年1月から朝ランとマラソンをスタート。
2009年4月から生涯スポーツとして社交ダンスを選択。
ダンスとランニングの日常と非日常をライトな感覚でブログします。

この2年間、私がほぼ参加しているパーティに、ネット仲間のパーティがあります。
月1回が基本でたまに2回くらいあります。
私は時間が合うときはほとんど参加するようにしています。


先週土曜日午後もネット仲間のパーティがありました。
ちょうど10月31日だったので、主催者はハロウィンをテーマにしたダンスを呼びかけました。

比較的に若い人が参加しているパーティなので、参加者はノリがいいです。
みなさん、どういうコスチュームで参加するか、それを考えるのが楽しみ、実際に着るのが楽しみ、みんなの反応が楽しみ・・・ということで、けっこうにぎやかなパーティになりました。

80坪ほどのフロアなので、66人の参加者は男女半々に主催者は調整してくれます。
今回は、仮面なので前がよく見えないのがぶつかる場面が多くありました。

私はもう年なので、ハロウィンなんて気恥ずかしいです。
しかし、素顔で行くのもちょっと抵抗がありました。
それで、普段はしないファッションということで、黒のハットにサングラス、黒のシャツとジャケット、ネクタイは細い赤にしました。
結果はけっこう評判がよかったです。
いつも、地味ないでたちなので、新鮮味があったようでした。

私の若い頃は、ハロウィンは英会話のテキストで話題になるくらい。
時代は変わりました。
写真の女性はパーティで必ず踊る高校の先生。
仮面をはずしてもらうまで、まったくわかりませんでした。