前回の記事

 

 

皆さんこんにちは!西口吉宏です。

 

私の人生ストーリー50話完結編に、興味を持ってくださりありがとうございます。

 

55歳の私が、なぜこのような考え方、生き方、ライフコーチとして仕事をしているのか?

 

幼少の頃から時系列で遡り、その時どんな事をしていたのか?

 

どんな事を考えていたのか?

 

50話コツコツ、読んでいただくことにより、

 

 

 

皆様の人生に少しでもお役に立てることがあれば幸いです。

 

 

 

前回は独立心旺盛な何もわかっていない頃の事を書きました。

 

 

丁度、その頃僕が憧れていたカッコよかった先輩が休みの日に

 

僕たちの住んでいた寮にやって来て

 

「すごい話があるけど興味ないか?」

 

と言って

 

「興味あります」

 

「どんな話ですか?」

 

 

と言うと

 

 

「実は、俺の友達が凄いことやってるんだよ」

 

 

「ネットワークビジネスのAWって知ってるか?」

 

 

と言う話だった。

 

 

 

独立心旺盛だった僕は、その先輩からの話に飛びついてしまった。

 

 

26歳の僕は、今から考えると本当に何もわかっていなかった。

 

 

東京にいる知り合いなんかほんの僅か

 

 

それでも、成功する事ばかり考えて

 

 

 

 

 

何と、会社を辞めてしまったのだ。

 

 

アホちゃうか!

 

 

考えられる知り合いに片っ端から電話して

 

会いに行って・・・

 

 

成功者の家にも何度も足を運んで、仲間に入れてもらって

 

 

いつも親しい仲間が集っていた事に気づきもしなかった。

 

 

自分の親しい仲間(好きな人達)を喜ばすことを提供してなかった。

 

 

 

 

 

 

 

【今日の質問】

「あなたの好きな人達を喜ばすことはどんなことですか?」

 

 

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。

 

あなたの、コメントや感想をいただければ嬉しいです。

 

 

 

 

続く