鶴亀八番で一人飲み | 西池ぶろぐ

西池ぶろぐ

西池袋の住人が街のこと、馬や旅のことをつづります。

 鶴亀八番池袋店へ行ってきました。

 

 まずは250円の生ビールから。

 

 注文はタブレットから。十回以上は通っているので、もう慣れました。

 

 ポテトサラダに鶏皮ポン酢。

 

 こんにゃくのきんぴら。

 

 ホルモンとキャベツの辛味噌鉄板。味はおいしいけど、ホルモンが少なすぎ。

 

 この日の日本酒。福井の紗利 五割諸白純米大吟醸。すっきりしたお酒。

 

 松江の「超」王録。辛口すっきり。

 

 土佐山田の文佳人。これは可もなく不可もなく。

 

 新潟の加茂錦「荷札酒」純米大吟醸。新潟らしい淡麗なお酒でバランスがいい。この日はこれが一番でした。

 

 日本酒スタンプラリーもかなり埋まりました。

 

 このままなら一升瓶も楽勝と思っていたら、10ヵ月間有効を1年間有効と勘違いしていました。何と期限は7月末。がんばればコンプリートできなくもありませんが、どうしよう。