ピカソ ひらめきの原点 | 西池ぶろぐ

西池ぶろぐ

西池袋の住人が街のこと、馬や旅のことをつづります。

 昨日は午前中歯医者。午後からパナソニック汐留美術館に行ってきました。6/19までイスラエル博物館所蔵「ピカソ/ひらめきの原点」を開催中。

 私は土日の振休で月曜休むことが多いのですが、月曜に開館している美術館って本当に少ないんですよね。

 

 私はピカソが大好きなのですが、今回の展覧会はほとんどがモノクロの版画で、油絵は数点。私にとっては、ちょっと残念な美術展でした。

 

 版画の中でよかったのは、ミノタウロスを描いたシリーズ。ピカソのユーモアがあふれていて面白い。

 

 あとは闘牛シリーズ。これは躍動感があっていい。

 

 一番興味深かったのは、最後に展示してあったピカソ自身の写真。今まで見たことのある、有名な写真がずらり。

 

 パナソニック汐留美術館には常設でルオー・ギャラリーがあります。でも。私はルオーがそんなに好きじゃないので・・・。

 

 イスラエル美術館と言えば、昨年三菱一号館で開催されていたコレクション展が、とっても良かったので、またあの作品たちを見たいですね。

 

フォローしてね!