ボートレース多摩川 | 西池ぶろぐ

西池ぶろぐ

西池袋の住人が街のこと、馬や旅のことをつづります。

 昨日はお休みだったので、ボートレース多摩川に行ってきました。実は初訪問。

 

 マスコットキャラの静波まつりちゃんがお出迎え。

 

 でも、施設がボロい。

 

 朝食を食べていなかったので、まずはレストランウェイキーへ。

 

 戸田ボートで同じように、食堂内のモニターは放映中止中。

 

 多摩川名物「牛炊」を注文。

 

 いわゆる韓国料理のコムタンクッパ。あっさりした牛スープが味わい深い。

 

 唐辛子やキムチで味変。でも、キムチの味が勝っちゃうので、入れない方がおすすめかな。

 

 レースは主に外で観戦。暑いけど川風が心地いい。

 

 多摩川は水面が近い感じで、なかなか迫力がある。

 

 暑くなったら、クーラーの効いているスタンドへ避難。平日だけど、結構人出がありました。

 

 生ビールとウィンナー。暑いスタンドで飲むのが、また楽しい。

 

 レモンサワーと白モツ黒モツ。

 

 舟券は少しは当たりましたが、大村のレディースまで手を出して惨敗。競馬と違いたった6艇で、しかもほとんど1号艇が勝つというのに、当たらないんだよね。センスないな〜。

 

ペタしてね