仙台ほむら | 西池ぶろぐ

西池ぶろぐ

西池袋の住人が街のこと、馬や旅のことをつづります。

 2回目の宿泊になるアルモントホテル仙台。大浴場があって、しかも朝食が豪華。ずっと定宿をドーミーインにしていたのですが、これからはここかな。

 

 アルモントホテルの正面に仙台銀座という渋い横丁があります。

 

 その中から「仙台ほむら」という居酒屋をチョイス。私の一人飲みに欠かせないテレビもちゃんとありました。

 

 メニューが段ボールに貼ってあるところがクール。

 

 風呂上がりだったので、まずはビール。

 

 目を疑う安さのひらめと中トロを注文。

 

 これが390円とは思えないほど、新鮮で超美味。

 

 牡蠣の天ぷら。小さいけど味が濃厚。

 

 日本酒の1杯目は石巻の墨廼江。

 

 チャンジャのネギ和え。

 

 二杯目はちょっと浮気して会津の飛露喜。1合690円は安い。

 

 名物と書いてあったもやし炒め。何と290円。胡椒を利かしているので、酒に合う。

 

 ここでやめれば良かったのですが、隣の人が食べていたナポリタンが、あまりに美味そうだったので、〆に注文。ちょっとカロリーオーバーだったけど、悪魔的にうまい。

 

 1品1品の料理単価が安いので、バンバン注文してしまい、結果的には5,000円にもなってしまいました。でも、味も価格も雰囲気も大満足。これから仙台の1人飲みはここで決まり。

 

ペタしてね