2019年の展覧会TOP3 | 西池ぶろぐ

西池ぶろぐ

西池袋の住人が街のこと、馬や旅のことをつづります。

 自分のブログを振り返ってみると、今年は24の展覧会・美術館に行きました。その中からTOP3を選んでみました。

 

 ちなみに2018年は、1位フィリップコレクション展、2位ビュールレコレクション展、3位ヌード展でした。

 第3位 美術館の春まつり(東京国立近代美術館)

 

 三国志展、奇跡の系譜展、オランジュリー美術館展と悩みましたが、川合玉堂の「行く春」の素晴らしさに一票となりました。

 美術館の春まつりは毎年開催しているので、2020年も行かなくちゃ。

 

 第2位 東山魁夷の青・奥田元宋の赤(山種美術館)

 

 最近だんだん日本画が好きになっていて、とりわけ日本美術院グループの絵が大好き。特に今回は見応えがありました。山種美術館はいつもいい展覧会をしますね。

 

 第1位 コートールド美術館展(東京都美術館)

 

 私の大好きな印象派の展覧会なのですが、コレクターのコートールドさんと趣味がぴったり。本当に心地よい美術展でした。

 

 2020年もたくさん展覧会に行きたいですね。

 

ペタしてね