御府内八十八カ所巡り 18/88 | 西池ぶろぐ

西池ぶろぐ

西池袋の住人が街のこと、馬や旅のことをつづります。

 クルーズから帰ってきて、昨晩は何ともなかったのですが、今朝は丘酔いの症状がでて、何かフラフラします。会社行きたくないな~。

 クルーズのレポはまだいろいろ整理ができていないので、しばしお待ちを。

 GWに久しぶりに御府内八十八カ所巡りに行ってきました。御府内八十八カ所巡りとは、江戸時代に定められた弘法大師ゆかりの寺院巡りのこと。昨年16カ所制覇して、今年も暖かくなったので、そろそろ再開です。

 今回のスタートは代々木駅。まずは鳩森八幡神社へ。



 鳩森神社は近くに日本将棋連盟の本部があるので、境内に将棋堂があります。中には1.2mの大きな将棋の駒が鎮座しています。


 将棋堂にかかっている、左馬の絵馬。私も昔は将棋の部長とかしていたんですが、今や馬といっても競馬だからね。


 そして立派な富士塚。



 その近くにある10番札所の聖輪寺。浅草寺と並び江戸の中でも、最も古い寺の一つだそうです。でも、残念ながら空襲で焼失。



 弘法大師の像は見当たりませんでしたが、本堂の脇に江戸初期の庚申塔がありました。


 観音坂を下って、明治公園へ。現在オリンピックのために工事中。


 神宮外苑の聖徳記念絵画館の前へ。


 ダイヤモンド富士で有名になった、期間限定の富士山を見ることができました。


 次に訪れたのが、国学院高校の裏にある9番札所龍巌寺。雰囲気良さげなお寺でしたが、一般拝観不可でした。



 勢揃坂という粋な名前の坂を上り、青山熊野神社へ。境内の大きなヒマラヤ杉が印象的。



 ここからブラブラ歩いて青山へ。妻が行きたがっていた微熱山丘の青山店に行きました。台北に行った時は、わざわざ店まで買いに行っていたのに、もう東京でも買えるようになって、うれしいけどちょっと残念。



 店内に入ると、台北店と同じように、無料でパイナップルケーキ丸々1個とお茶をいただけます。この日は何も買いませんでしたが、嫌な顔もされず売り込みもされず、落ち着いた空間で休憩することができました。



 微熱山丘のパイナップルケーキは本当に美味。パインは当然台湾産ですが、小麦粉は日本製、バターはエシレの発酵バターを使っているそうです。パッケージもかわいいし、本当にこれはおすすめですね。


 別にタダでお茶したから、宣伝してるわけじゃないからね(;^_^A

ペタしてね