いよいよ心斎橋にてクリニックが竣工間際! | 年間200の空間デザインを創出『西脇一郎デザイン事務所』公式ブログ

年間200の空間デザインを創出『西脇一郎デザイン事務所』公式ブログ

店舗デザインを手掛ける恵比寿のデザイン事務所が、日々の仕事や日常生活について綴ります。


8/24
▼まず静岡へ改装案件の現調へ向かい、その後、大阪出張です。
心斎橋にて竣工間近のクリニック様の現場の最終確認を行います。 

代表 西脇 一郎





▼この日でデザインの殆どが確定されるので、皆真剣です。
中野もいつにも増して真剣モード!

<TAKA-Q><路じ><初代><東京国際クリニック>等の担当デザイナー中野 生一
















▼予定では夜に東京へ戻るはずだったのですが、最終の新幹線を逃してしまった為、福岡で呉服店を施工して頂いているティグラの橋本様に連絡し、急遽進行状況の打ち合わせを兼ねての食事会をさせていただきました。
南船場の和食店へと向いました。

代表 西脇 一郎





▼”松茸のどびんむし”優しいお味で身体に染み渡りました。





▼お造りのお皿の縁にワサビがちょこんと添えてあり、粋な演出に思わずパチリ♩
ワサビ一つの添え方で、お料理の見え方も変わってきますね。







▼写真が無くて残念ですが、最後にいただいた鯛飯もこれまた絶品!
橋本様、急なお誘いにも関わらずお付き合い頂き有り難うございました。
また近々ご一緒させて頂くかとは思いますが、今後とも宜しくお願い致します。

左奥より
株式会社ティグラ 橋本 和孝 様
<東京国際クリニック><TAKA-Q><路じ><初代>等の担当デザイナー中野 生一
右 代表 西脇 一郎





この後、
▼心斎橋へ移動し、老舗のシガーバーに入りました。
こちらのお店、壁一面がシガーの箱で埋め尽くされており圧巻!





▼夜中二時過ぎまでシガーをくゆらせ、話が尽きませんでした。
大阪の夜を満喫致しました♩





8/25
8:00
▼朝は、西脇は決まってホテルのビュッフェで朝食タイム♩
朝8時に集合がお決まりです。
どんなに夜遅くても、朝はキッチリスタートするのが西脇スタイルです!

代表 西脇 一郎




▼中野も眠い目をこすりながらも元気に朝食をいただきました!

<東京国際クリニック><TAKA-Q><路じ><初代>等の担当デザイナー中野 生一





▼チーフ古谷も一緒です!
さて、これから西脇は和歌山、古谷は倉敷、そして中野は東京へ。
朝食後、それぞれ移動です。今日も頑張っていきましょう!

<MIKIMOTO><MINiPLA><ドトールコーヒーショップ>等の担当エグゼクティブチーフデザイナー古谷 孝文











読者登録はこちらから!サーチ

*******************************************************
▼西脇一郎デザイン事務所 HPはこちら▼
http://www.nishi-d.co.jp/

▼社長TVはこちら▼
http://tokyo-president.net/ichiro-nishiwaki-design

▼店舗デザイン.comはこちら▼
http://www.tenpodesign.com/company/detail/259

▼Facebookはこちら▼
http://www.facebook.com/nishiwakidesign

▼弊社へのお問い合わせはこちら▼
MAIL:info@nishi-d.co.jp
*******************************************************