年間200の空間デザインを創出『西脇一郎デザイン事務所』公式ブログ

年間200の空間デザインを創出『西脇一郎デザイン事務所』公式ブログ

店舗デザインを手掛ける恵比寿のデザイン事務所が、日々の仕事や日常生活について綴ります。




2/17
▼この日、かねてより進めて参りました
「ドトールコーヒーショップ
大森いちごビル店」様がオープンにて
朝一で行って参りました!!
施工は、株式会社スペース様、そして
照明は、株式会社遠藤照明様です。
とても綺麗に仕上がっております。

予想以上にお客様がご来店になられており
平日の朝でこのような感じなので、
休日も楽しみですね!!
店内には、大泉デッサン会の皆様の
絵のコピーを展示させて頂いております。
いつもの街角写真と違い、優しい暖かさ
感じる雰囲気に包まれますね。
場所は大森駅より徒歩3分と駅からも
近くとても便利なビルにございます。
お近くにお越しの際には、是非
カフェタイムにお立ち寄りください。







▼株式会社ドトールコーヒー様、
オープン誠におめでとうございます。
引き続きどうぞ
宜しくお願い致しますキラキラ








2/18
▼この日は、株式会社ティグラ
深井様がご来社くださいまして
現在進行中諸々現場の打合せを
させて頂きました。






▼その後は、西脇はスタッフ同行で
渋谷センター街にて株式会社コシダカ様
「カラオケ本舗まねきねこ」の
まもなくオープン予定店舗の店舗視察に
行って参りました。
2月22日オープンになります。
ネコの日ですね三毛猫
















▼終了後は。。。。
神南のドトールコーヒーショップにて、
今後の進め方打合せ兼ねて打合せです。






▼仕事が一段落した週明けの夜は
ANAインターコンチネンタル
ホテルの「MAIN BAR DAVINCI」で
シガー&お気に入りの
自家製ラムレーズンのアイスで
ホッとリラックスな夜を夜の街








2/19
▼この日、野本は朝から、
池袋にて進行中のビハリスト様の現場へ
墨出しチェックに行って参りました。
施工は株式会社シンク・ヴィジョン様に
お願い致しました。
現場は順調で無事に寸法通りに
進捗しております。








▼事務所では、株式会社アダル 水口様に
ご来社頂き諸々進行案件見積依頼
お打合せをさせて頂きました。





▼午前中は振袖レンタルブティックの
リブランディングのご依頼を頂き
野本同行でお打合せに行って参りました。
この日は、素材サンプルの確認打合せです。








2/20
▼この日は急遽富山出張へ!!!
かねてより進行中のレディースジムの
素材の確定打合せに高橋同行にて
行って参りました。
この日は、雪も吹雪いておらず、
東京よりも暖かい気もしますね雪の結晶
三由建設株式会社 小笹様
シンコール株式会社 竹内所長が
打合せに参加くださいました。









▼無事打合せ終了後、本日
たまたま打合せ場所のすぐ側に
ドトールコーヒーショップがあり、
ホッとブレイクタイム(^^)コーヒー








▼もちろんご当地ラーメンも忘れずに(笑)
富山といえば...............
ブラックラーメンですねラーメン
相変わらずこの黒いビジュアル
味濃くガツンと喉が渇く感じが
癖になってしまったりして(笑)
帰路の車中では、気づいたら
ペットボトル3本もの水分を
摂取していた西脇です(笑^^笑)











2/21
▼この日の午後は、
株式会社ドトールコーヒー様の
社長定例に行って参りました。
この日は、株式会社樹サインより
お預かりさせて頂きました
エクセルシオールカフェで
使用する予定のサインサンプルを
見て頂き無事に該当の物があったので
こちらにて進めさせて頂くことに
なりました。

そして、この日のランチは、
「天宝 渋谷店 」でサクッと
”麻婆焼きそば”(美^^味)










▼午後からは。。。。
コイズミ照明株式会社 西村様に
ご来社頂き、進行中の複数案件の
お打合せをさせて頂きました。






▼夜は、赤坂へ!!
宮崎料理店「かさね」に
会食に行って参りました。
新鮮で洗礼された旬の食材が
ふんだんに使われている
宮崎名物料理の数々
とても美味しかったですキラキラ










2/22
▼週末土曜日の朝は。。。
目黒権之助の老舗喫茶店「ITOHya」
で美味しいコーヒーコーヒーから
元気に一日スタートしましょう!!
この日もこの後は、事務所にて夕方迄
デザインワークを行います!!






▼そして夜は。。。。
ザ・キャピトルホテル 東急
「ザ・キャピトル バー」で
いつものようにシガー好きな
仲間との夜を楽しみました。







▼そしてこの時間になると
小腹が.......空いたような気が(笑)
パブロ氏と三次氏と一緒に
自然と身体は「麻布ラーメン」へ
ラーメン(美^▽^味)割り箸














2/23
▼週末日曜日の朝も
目黒権之助の老舗喫茶店「ITOHya」
で美味しいコーヒーコーヒーから
元気に一日スタートしましょう!!

ふと外を見ると........目アップアップ
道両サイドには大勢の警察官が...
上皇様が乗車される公用車が
通過される時間帯だったのですね。









2/24
▼祝日の月曜日の朝は、
神南のドトールコーヒーショップで
フレッシュジュースジュースでシャキッとキラキラ
健康的な1日のスタートですね。






▼事務所でデザインワークが
一段落したので、先日オープン致しました
「ドトールコーヒーショップ南青山店」様
へ様子伺いに行ってみました。
こちらの店舗は、既存店の改装だったため
閉店から800日経ってからの開店
でしたね!!この日も店内満席で
賑わっておりましたよコーヒー






▼夜は、ザ・キャピトルホテル 東急
「ザ・キャピトル バー」で
シガーの煙を燻らせての夜.......夜の街










読者登録はこちらから!サーチ

*******************************************************
▼西脇一郎デザイン事務所 HPはこちら▼
http://www.nishi-d.co.jp/

▼デンタル・ビューティーサロン HPはこちら▼
http://www.nishi-d-lp.com/

▼社長TVはこちら▼
http://tokyo-president.net/ichiro-nishiwaki-design

▼店舗デザイン.comはこちら▼
http://www.tenpodesign.com/company/detail/259


▼ 弊社へのお問い合わせはこちら▼
▼ MAIL:info@nishi-d.co.jp/
*******************************************************



2/10
▼この日事務所では。。
株式会社シンク・ヴィジョン大庭様に
ご来社頂き、進行中諸々案件の打合せを
させて頂きました。





▼仕事が一段落した週明けの夜は
ANAインターコンチネンタル
ホテルの「MAIN BAR DAVINCI」で
スケジュール確認等しながらの
シガーな夜を夜の街






2/11
▼建国記念日のこの日の朝は
喫茶店「Cafe alfa」で
モーニングコーヒーコーヒーから
1日元気にスタートです!!





▼祝日ではございましたが、
デザインワークの為、事務所へ
行って見ると、古谷も同じく出社(笑)
この日のランチは近くのイタリアンへ。
ランチミーティングへ!!
食後にはドトールコーヒーショップで
美味しいコーヒーを頂きながらコーヒー
多忙な古谷と情報共有もしっかりと
行う事も出来ました。












▼仕事も一段落したこの日の夕食は、
昨年恵比寿に新しく開店した
つけ麺「つじ田」へラーメン
濃厚つけ麺をサクッと頂いて
お腹も満足(美^^味)

食後には。。。
ザ・キャピトルホテル 東急
「ザ・キャピトル バー」で
シガーでリラックスな夜を夜の街










2/12
▼この日の午後は、
株式会社ドトールコーヒー様の
定例打合せにて、進行中諸々の
案件打合せをさせて頂きました。






▼夜は、株式会社スペースの皆様と、
この日時期になってしまいましたが、
新年会に行って参りました!!
以前担当だった市村部長様、
現在の担当の鹿島部長様、そして
ドトールコーヒ様担当の鈴木様と
渋谷の新感覚中華レストランへ。
エンタメ感もあって、とても美味しい
中華料理を堪能させて頂きました。

その後は、弊社運営の代官山Bar
"LIQUOR and CIGARETTES M"へ。
楽しい語りの夜をご一緒に夜の街











2/13
▼午後から事務所では。。。
横浜にて美容整形外科出店の
ご依頼を頂いております
鈴木医院長先生にご来社頂き、
株式会社シンク・ヴィジョン 大庭様、
照明のコイズミ照明株式会社 西村様、
そして、香りのご提案では
株式会社エターナルエンタープライズ
藤野社長様にご来社頂きお打合せを
させて頂きました。








▼その後、株式会社ビーグループ
高瀬様がご来社にて、現在進行中の
サンプル打合せをさせて頂きました。
そしてこの日はバレンタインデーと
いう事で、チョコのプレゼントプレゼント
”ありがとうございます(^^)”








▼夕方からはかねてより
ご依頼頂いております
振袖レンタルブティックの
リブランディングのお打合せに
行って参りました。
打合せ終了後リクエスト夕食に
選ばれたのは.....「銀座亭」

気づけば隣では...........
野本につられて大井がとても
幸せそうに”麻婆春雨丼”を
あっという間に(完^^食)!!
お腹も大満足ですね(笑)
その後、ザ・キャピトルホテル 東急
「ザ・キャピトル バー」で、
反省会かねてのミーティングな夜を。














2/14
▼金曜日の朝、西脇は
株式会社ドトールコーヒー様の
社長定例に行って参りました。
終了後はいつものようにカフェで
スケジュールの確認を行い
事務所に戻りますコーヒー






▼この日は、株式会社シモカワ
三次様が、このたび美容整形外科で
使用予定の塗装のサンプルご持参
くださり、お打合せをさせて頂きました。
相変わらず綺麗な色味にて、施工も
宜しくお願い致します。
そして、古谷もドトールコーヒー様
店舗使用のサンプル依頼をさせて
頂きました!!
どうぞ宜しくお願い致します。







▼この日の夜は、JCD幹事の
シーキューブデザインオフィス
合同会社 石橋様、木之内様と
代官山「大吉」へ!!
実は、今年5月頃にJCDのトークイベントに
ご指名頂き、その趣旨の説明の為の事前の
打合せ兼ねての会食となりました。
帰りがけには、お店の女将さんより
”チョコ”のプレゼント頂きましたぁ(^^)








2/15
▼週末土曜日午前中は岸田氏に
紹介頂きました「心斎橋リフォーム」へ

You Tube動画の『岸田チャンネル』
にも度々登場しているお店です。

年末にお願いしておりました
ライダースの寸法直しを引取り
忘れてて早速行って参りました。
とても綺麗に寸法調整
ありがとうございました。








▼その後のランチには
ふらっと見つけたラーメン店
「一郎」へ入って見る事にラーメン
店主にはイチローグッズが目アップアップ
ファン心溢れてました。









▼食後のシガータイムには
「サトウコーヒー」へ。
もちろんSWEETSも忘れずに(笑)
コーヒーのお供には.....
クラッシックなカスタードプリン
コーヒー(美^▽^味)プリン

お直し済みのレザーを
早速着てみたりしてキラキラ










2/16
▼週末日曜日のランチは
かなり、お久しぶりに恵比寿の
駅前のお寿司屋「松栄」へ
値段の割にはとても美味しいので
また近々利用させて頂きます。
食後は、ドトールコーヒーショップ
で、りんごストレートジュースで
リフレッシュしてみたりして(^^)








▼そして夜は。。。。
ザ・キャピトルホテル 東急
「ザ・キャピトル バー」で
いつものようにシガー好きな
仲間との夜を楽しみました。







▼そして、川崎駅前の
エクセルシオールカフェを
設計をした際店頭の路面にて
営業活動をされていた宮城君も
ご友人と一緒に(^^)









▼その後.........
小腹が......空いたような(笑)
なんて、気づけばパブロ氏と
向かった先は「麻布ラーメン」
ラーメン(美^▽^味)割り箸
















読者登録はこちらから!サーチ

*******************************************************
▼西脇一郎デザイン事務所 HPはこちら▼
http://www.nishi-d.co.jp/

▼デンタル・ビューティーサロン HPはこちら▼
http://www.nishi-d-lp.com/

▼社長TVはこちら▼
http://tokyo-president.net/ichiro-nishiwaki-design

▼店舗デザイン.comはこちら▼
http://www.tenpodesign.com/company/detail/259


▼ 弊社へのお問い合わせはこちら▼
▼ MAIL:info@nishi-d.co.jp/
*******************************************************







2/6
▼快晴に恵まれたこの日は
朝から赤坂にて、3月着工する
DM様の事前打合せに行って参りました。
打合せ終了後は、心地よいお天気日和
だったので赤坂をお散歩音譜

向かった先は............
「ドトールコーヒーショップ赤坂1丁目店」
美味しいコーヒーコーヒー
ひと休みしてみたりして。












▼野本は朝から、富山へ!!
関係者皆様と、富山と静岡で進行中の
レディースジムの現調打合せに
行ってきました。
前日が富山は大雪情報がありましたので
現場に行けるかどうか心配してましたが
無事に現地に向かえて良かったです。














▼仕事が一段落した夜は。。。
ANAインターコンチネンタル
ホテルの「MAIN BAR DAVINCI」で
煙を燻らせてリラックスタイム夜の街






2/7
▼この日はホテルオークラにて
日頃大変お世話になっております
株式会社ドトールコーヒー様の
「2025年チェーンオーナー会」に
参加させて頂きました。
星野社長様のお話を拝聴
させて頂きました。
そして今回のゲストのスピーチは
脳科学者の中野信子さんでした。












▼そしてこの日の西脇の夜は。。。
事務所近くの「蕎麦いっこん」で
中学時代の同級生野津君と
大井君との『四人会』へ。
〆には打ち立て茹で立ての鮮度に拘る
二八蕎麦名物の「大せいろ」を
(美^▽^味)

その後は。。。
代官山Bar"M"に場所を移動して、
久しぶりに元気な友人との
時間を堪能致しました(^^)












2/8
▼週末土曜日の朝も目黒権之助坂の
老舗喫茶店「ITOHya」で
美味しいコーヒー&サンドイッチを
頂いた後は、事務所でデザインワーク
を進めてまいります。








▼そして仕事も一段落の夜は。。
ザ・キャピトルホテル 東急
「ザ・キャピトル バー」で、
シガー好きな仲間との楽しい夜。
ふと見ると............目

岸田一郎氏と、三次様は
楽しそうにスタンディング形式
でのポートフォリオ撮影会を
初めておりました(笑)











▼その後は、チョッピリ小腹も
空いたので、パブロ氏と一緒に
夜食タイムに向かった先は
「麻布ラーメン」ラーメン
(美^▽^味)







2/9
▼週末日曜日の朝は、事務所近くの
喫茶店「Cafe alfa」で
美味しいコーヒーを飲みながら
スケジュールの確認を行い
元気に一日スタートですコーヒー!!












読者登録はこちらから!サーチ

*******************************************************
▼西脇一郎デザイン事務所 HPはこちら▼
http://www.nishi-d.co.jp/

▼デンタル・ビューティーサロン HPはこちら▼
http://www.nishi-d-lp.com/

▼社長TVはこちら▼
http://tokyo-president.net/ichiro-nishiwaki-design

▼店舗デザイン.comはこちら▼
http://www.tenpodesign.com/company/detail/259


▼ 弊社へのお問い合わせはこちら▼
▼ MAIL:info@nishi-d.co.jp/
*******************************************************







2/1
▼快晴に恵まれた月頭の週末朝、
ルーティンは、目黒大鳥神社で
月初めのご挨拶へ行って参りました。







そして2月1日といえば......
(祝^^喜)/キラキラケーキキラキラ

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆

株式会社ティグラ 橋本様
お誕生日おめでとうございます
今年も健康に気をつけて素敵な
一年をお過ごしください。

☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆





▼その後は久しぶりの登場(笑)
”大船軒のサンドウィッチ”を
迷う事なく購入して、
寒川神社様へ向かいます!!
株式会社ステイゴールド樫村社長様、
株式会社JUNIOR金井社長様他
御一行様の年始のご祈祷に
同行させて頂きました。
あいにくの曇り空ではありましたが
寒くもなく良かったです。
皆様と昨年の御礼と今年一年の
お参りをさせて頂きました。


















▼ご祈祷の後は、利根宮司様へ
新年のご挨拶をさせて頂きました。
偶然同じ地域にお住まいだったとの
幼少時代のお話も拝聴させて頂き、
とても懐かしくまた、偶然なお話
嬉しかったです。
その後は、野本と参集殿内のレストラン
「あおば」でランチを(美^^味)










▼【おまけ】
茅ヶ崎駅から寒川神社迄、
タクシー移動したのですが、
その際.............目アップアップ
よくメディアで取り上げられている
『サザンタクシー』に偶然乗車!!
目立ちますねぇ(笑)

因みにお話好きな運転手さんは
サザンオールスターズの大ファン
ですが..........最近は加山雄三さんに
ハマっているという小話もあり(笑)






▼そして夜は。。。。
ザ・キャピトルホテル 東急
「ザ・キャピトル バー」で
いつものようにシガー好きな
仲間との夜を満喫です。
この日は、以前、川崎駅前の
エクセルシオールカフェを設計をした際
店頭の路面にて営業活動をされていた、
(当時)不動産関連会社勤務の
宮城君から連絡あり、合流です。
現在就活中との事、
いいご縁があると良いですねキラキラ












2/2
▼週末日曜日の朝も目黒権之助坂の
老舗喫茶店「ITOHya」で
美味しいコーヒーコーヒーを頂きながらの朝。
スケジュール確認を行い、
この後は事務所にデザインワークへ!!






▼夕方からは、先日オープン致しました
「ドトールコーヒーショップ南青山店」様
へ様子伺いに行ってみました。
既存店の改装だったため
閉店から800日経ってからの開店
でしたが店内満席で賑わっておりました。
今回、初の試みのアイコンの
豆のネオン管は、株式会社樹サイン様に
お願いして無事に完工しました。
皆様に高評価にて、今後の展開登場も
楽しみですね。









2/3
▼この日事務所では。。
株式会社エービーシー商会様が
特殊塗装のサンプルご持参にて
スタッフに紹介してくださいました。






2/4
▼午前中は振袖レンタルブティックの
リブランディングのご依頼を頂き
野本同行でお打合せに行って参りました。







▼午後から事務所では。。。
横浜にて美容整形外科出店の
ご依頼を頂いております
鈴木医院長先生にご来社頂き、
株式会社シンク・ヴィジョン
岡崎社長様と大庭様と施工打合せを
させて頂きました。






▼業務も一段落し、お腹もペコペコな
我々が向かったこの日の夕食は.......
兼ねてから気になって行ってみたかった
「ラーメン ちょろり」ラーメンへ。
目の前では、美食男子野本が
幸せそうに食べておりました(笑)
(美^▽^味)










2/5
▼この日のランチは。。。
東京広尾ロータリークラブのパブロ会長に
お誘い頂き東京目白ロータリークラブの
卓話にお邪魔させて頂きました。
岸田一郎氏による卓話は
「クロスメディア伝達術」

お見えになった皆様は、
LEON世代の方が多く、
“ちょい不良(ワル)オヤジ”の
話を微笑ましく聞いておりました。
















▼この日の夜は、残業していた
スタッフを誘って、かねてより
事務所の近所で気になっていた
カウンターのみの定食屋へ夕食に
行ってみる事にしました。
ラーメンの丼に負けない
直径12cmはあるような....(笑)
三角の巨大おにぎり目アップアップ
食べ応えがあり大満足(笑)











読者登録はこちらから!サーチ

*******************************************************
▼西脇一郎デザイン事務所 HPはこちら▼
http://www.nishi-d.co.jp/

▼デンタル・ビューティーサロン HPはこちら▼
http://www.nishi-d-lp.com/

▼社長TVはこちら▼
http://tokyo-president.net/ichiro-nishiwaki-design

▼店舗デザイン.comはこちら▼
http://www.tenpodesign.com/company/detail/259


▼ 弊社へのお問い合わせはこちら▼
▼ MAIL:info@nishi-d.co.jp/
*******************************************************








1/29
▼この日は、株式会社樹サイン
加藤様がエクセルシオールカフェで
使用する予定のサインサンプルを
ご持参くださり、お打合せをさせて
頂きました。
次回の定例にて早速、設計部の皆様に
確認していただこうと思います!!





▼午後から、ボード株式株式会社
岡村様が参集殿様提案予定の床材の
サンプルをご持参にて来社くださり
お打合せをさせて頂きました。





▼夕方、エスケー化研株式会社様が
サンプルご持参くださいまして、
打合せをさせて頂きました。
最近よく設計材料に使わせて頂いて
おります!!





▼その後は........
株式会社シンク・ヴィジョン大庭様に
ご来社頂き、諸々進行中案件の打合せを
させて頂きました。





▼打合せ終了後の夜には、
事務所で残業中スタッフも誘って
近くの居酒屋にて夕食に行って参りました。
鉄板を囲んで和気あいあいと、
楽しい時間を堪能です(美^^味)
この時、初めて知ったのですが、
実は、大庭様は”餡子”が苦手との事
初耳にてちょっと驚いた西脇でした目アップ










1/30
▼午前中、西脇は古谷同行で
「カラオケ本舗まねきねこ」
株式会社コシダカ様へ!!
ブランディングマニュアル製作の
お打合せに行って参りました。
この日は、キックオフミーティング

実は株式会社コシダカ様の
「カラオケ本舗まねきねこ」は、
売り上げ、店舗数等、業界一に
君臨との事です!!

終了後は、今後の進め方打合せ
兼ねて、近くのファミレスにて
サクッとランチタイム!!








▼午後からは。。。
株式会社アドヴァン杉田様と
サンプルのお打合せをさせて
頂きました!!





▼夕方からは、大会議室では
弊社販促ミーティングが行われ
株式会社エターナルエンタープライズ
藤野様にご来社頂きまして、
GMO TECHの中村様をご紹介頂き
お打合せをさせて頂きました。








▼この日の夜は「アマン東京 」にて
一般社団法人日本葉巻協会の定例に
参加させて頂きました。
普段はビジターはなかなか利用できなく
この日は特別との事です。
いつものように、辻厚成先生による
開催のご挨拶でスタートです!!











▼辻先生、そして皆様お変わりなく
お元気で何よりです。



日本葉巻協会 会長 辻 厚成 先生
代表 西脇 一郎





▼その後は、ザ・キャピトルホテル 東急
「ザ・キャピトル バー」へ、
パブロ氏とシガーな夜を楽しんで夜の街








1/31
▼かねてより進めて参りました
「美容鍼灸ビハリスト新宿マルイ店」様が
オープン致しました!!
施工は、ルーツ株式会社様
照明は株式会社モデュレックス様です。

早々予約が沢山入っているようです。
オープン誠におめでとうございますキラキラ
場所は、東京メトロ新宿三丁目駅直結
新宿マルイ本館5F にございます
美容に特化した鍼灸院にご興味のある方は
是非体感しに行ってみて下さいね。






▼この日、事務所会議室では
山本窯業化工株式会社 小杉様に
ご来社頂きお打合せをさせて頂きました。
実はこちらの会社、最近弊社で好んで
使っているユーネックス素材の会社で
この日もサンプルをご持参くださいました。






▼その後、株式会社ティグラの
皆様にご来社頂き、現在進行中案件の
施工打合せをさせて頂きました。





▼この日の夜は。。。
事務所で残業中スタッフを誘って
目黒の焼肉店「翠苑」へ夕食に
行って参りました。
食後はBAR「noir(ノワール)」にて
語りの夜を楽しみました。












読者登録はこちらから!サーチ

*******************************************************
▼西脇一郎デザイン事務所 HPはこちら▼
http://www.nishi-d.co.jp/

▼デンタル・ビューティーサロン HPはこちら▼
http://www.nishi-d-lp.com/

▼社長TVはこちら▼
http://tokyo-president.net/ichiro-nishiwaki-design

▼店舗デザイン.comはこちら▼
http://www.tenpodesign.com/company/detail/259


▼ 弊社へのお問い合わせはこちら▼
▼ MAIL:info@nishi-d.co.jp/
*******************************************************