GG-CRAW リグ編~裏技もあるよ~ | Lure Fishing Life

Lure Fishing Life

釣りが大の趣味ではあるが餌釣りは御法度とし、ルアーフィッシングを好んで楽しんでます。淡水・海水問わず、グルーパーゲーム、アジング・メバリング・エギング・ジギング・バスフィッシングをやってます。
広島県在住。TICT フィールドテスター

GG-CRAWは使用するリグを選ばないのも特徴です。

テキサスリグ

ジグヘッドリグ

リーダーレスダウンショット
など、グルーパーゲームで使用するすべてのリグに対応します。ワームひとつでリグを変えてアプローチができるので、状況に合わせて使ってみてください。

またオフセットフックを使用する場合のフックサイズですが、#1/0がベストセッティングになります。ティクトから発売されているHOOK G2の#1/0に合わせて作っているので、フックも合わせて使っていただくとワームとの相性はバッチリです。

オフセットフックの刺し方ですが、ベストポジションにセットする方法を紹介します。

まずGG-CRAWのボディーの端からフックを差し込みます。

次に針先を出すポイントですが、3番目のリブから出してください。
そして今度は頭側に差すのですが、アームの接続部の頭側のライン上、画像で見ていただくと分かりやすいのですが、
赤の線とボディの中心(三角形の頂点)とが交わっている箇所に上から真っ直ぐ刺して反対側へ貫通させてください。
するとボディーの形状を保ったまま、スリット部分へ綺麗に針先が収まるので根掛かりしにくくなります

またスリットがないほうへ針先を出すようにセッティングすると、
針先が隠れないのでフッキング重視となり、根掛かりしにくいエリアだったり、テキサスリグのスイミングなんかにも有効です。



今度はGG-CRAWに隠されたギミック(仕掛け)を紹介します

GG-CRAWの特徴でもある大きなアームですが、千切れにくくしてはいるものの、何かの拍子に切れたりすることがあります。通常クローワームはアームが切れてしまうと本来のアクションを失ってしまうので、使われなくなってしまいますが、GG-CRAWは違います。アームを失った瞬間にCRAWからSHRIMP()に変化します。

アームを失ったことで抵抗が減り、飛距離アップ、キレのある素早い動きになりリアクションを狙えたりとCRAWはまた違った性能が生まれます。またCRAWのハイアピールを魚が嫌がることもあるので、ナチュラルに波動を抑えてアプローチしたいといったときにも有効です。CRAW形態で反応がなくなったときに試してみてください

アームが千切れても捨てずに残しておくと、いざという時に役立ちますよ❗