2024/05/05 | いつまで耐えられるか...モラハラ夫との生活

いつまで耐えられるか...モラハラ夫との生活

一人目を妊娠中にモラハラと言う言葉に出会い、自分がDV被害に遭ってると気付きました(/ _ ; )

モラハラ•経済的DV•2018年から不倫も始まりました。 2023年8月離婚調停にて離婚成立。

※現在アメンバーは募集してません。

前回からあっという間に一か月経っていましたあせる

あれから弁護士さんのところにも相談に行きましたが、結果としては放置してますDASH!

 

でも元旦那みたいに【どうせ口だけだろう。無視っとけばいい】と言う訳ではなく、

 

1.        減額するのはいいけど、毎回毎月の養育費の減額ばかり言ってきて未払い分の支払いについては何も言わない為、未払い分を払わなくなると困る。

2.        減額に応じた場合、差し押さえを取り下げないといけないので(差押えの金額を途中で変更はできない為)強制徴収がなくなるとまた払わなくなる可能性が高い。

3.        減額に応じ公正調書を作る場合、二人で公正役場に行くのが嫌。

4.        自分の都合のいいようにしか言わず話が通じないので直接やり取りしたくない。

 

が理由なので、もし本当に減額調停を申立てられても調停員さんを挟んでの話し合いなので直接やり取りしなくていいし、話し合いの中で未払い分についても話せるし、決定したことは調書にしてもらえるし、どうせ減額するにしても調停の方が私にとっても都合がいい訳ですあせる(仕事を半休取らないといけないのが嫌ですけど)

 

元旦那が口だけの脅しなら差押え続行なのでそれはそれで良しですしDASH!

 

GWもあと一日ですが、実母とスーパーに買い物に行ったときに帰省してる次男義弟と義母に遭遇しかけて慌てましたガーン

向こうは帰るところで、出入り口から出て来たところに気付き、Uターンして裏出入り口から入りましたあせる

 

子供たちは友達とカラオケに行ったり、泊りに行ったり、映画に行ったりとそれぞれ満喫してます音譜

私は美容院には行ったけど、実母の仕事の送迎・長女のバイトの送迎・子供の遊びの送迎。。。と主に送迎と家でダラダラの連休です笑