基本、動いているならサーバー設定はできるだけ触りたくない。
少し前にchinahcuからepgstationに移行したときでも、流用できるものはそのまま。
こんな時にこそ見直せばよいのだけど、できるだけ安全に...。

実際、そのままでも問題無いが、気になる点がひとつ。
kodiで番組表を表示させると地上波のサブチャンネルが表示される場合がある。
chinachuでは不要なサブチャンネルを無効にする設定があった。
それを定義していれば無視することができた。

epgstationではどうするべきか...と、思いながらもそのまま放置していた。
kodi上ではチャンネルマネージャーから無視設定をしていた。
が、再起動させるとリセットされるらしく再び表れる。
で、ようやくメインチャンネルだけを表示させることにした。

と、思いたったがどうしたらよいのか。
epgstationでもそんな設定があるのか?
ざっくりと調べるが無さげ。

とりあえずmirakurunのチャンネル定義を見る。
ん!?

channels.yml内の地上波定義だけがserviceidが未定義になっている。
で、それぞれの局に対してメインチャンネルのサービスIDのみ定義する。

解決した。

そもそも、なぜ地上波のみ定義していなかったのか?
それは簡単に説明できる。

最初にmirakurunを設定したとき、目についた情報をコピペして以来そのままだから。
保守的な性格が災いしている。

いずれにしても、たまたま運悪く数少ない情報を見てしまったんだろう。
念のためにネットで確かめる。
が、予想に反して地上波定義にserviceidを定義している情報はみあたらない。

ということは、地上波のサブチャンネルも利用するのが多数派なのか?
少し不安になる...serviceid定義は間違いなのか。

どうであれ、kodi上で歯脱けの番組表は気持ち悪い。