Kaş 1日目は近場の海
2日目は町散策をしてゆっくり過ごしたあとは
3日目~満を持してkaputaş plajı (カプタシュ ビーチ)へ

何で満を持して~かというと
トルコの綺麗なビーチ◯◯選!とかの上位に挙げられる有名なビーチで、早く行かないと場所がなくなる!から
めっちゃ早起きして行きました!
朝ごはん用にサンドイッチも作りましたよワタシ

おかげで席取りは余裕で
Sezlong(サンベッド)とビーチパラソルも余裕でゲット!(もちろん有料)
余談ですが、カシュのビーチは自治体経営のビーチが多くありましたが、この有名ビーチもそうみたいで、朝早く行ったら経営側誰もおらず、ノコノコ(笑)と9時頃出勤(お役所仕事)その頃は客がわんさかいましたが、サンベッド&ビーチパラソル代も出勤後みなさんの間をまわって徴収していました(絶対誰か徴収漏れるよね)

まだ朝8時前なので日差しがなくこんなグレーがかった写真ですが↓


太陽が出てきて本領発揮するとこんな感じ↓
なんで全部上からの写真かというと
カプタシュ ビーチはこんなところにあります
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
行く前に写真で見たら
こわっ❗と思いました
高所恐怖症

上の道路に車を停めたら
200段くらいの階段を下ったところがビーチ
車に忘れ物しても絶対取りに行かない!
往復したら死んじゃう(笑)

写真で見てもビーチは小さいですが
こじんまりとしたビーチです
こうやってさらに上空からの写真だと
なんだかすごいところにありますね、このビーチ🌊🏖️

ほら❗(笑)まだ誰もいない❗↓
(しつこいようですが朝8時前)
同じkaş内ですが宿泊したところからは30分かかるのでかなり早起きしました
ここのビーチはすっごい波🌊がザブーンとくるビーチなのと、
すぐ水深か深くなるのでかなり深い
ロープ&投げる用の浮き輪を持って浮かんで子ども達を見張る母(ワタシ)
1日目もレスキュースタンバイして浮いていたワタシ

泳げない元サーファーブギボだけど
の私としては波乗りしたいくらいのめっちゃ良い海でしたが
なにぶん板ないし(トルコでやってる人みたことない、売ってるのか?)浮き輪で浮かぶのみ(笑)
手にはロープと投げる用の浮き輪

大波がくるのと足元は小石(大石)がゴロゴロしてるので
デニズアヤッカブス(海用の靴?靴下みたいなやつ)が必須です。デニズアヤッカブスを履いていると泳ぎづらい!とせっかく持ってきたのに履かなかった娘は案の定、足を擦りむきました(履いていた私も足の指石にぶつけ怪我しました)

このビーチ🏖️かな~り気に入ったのですが
大波でかなり体力消耗したようで翌日はまたダラダラするハメに

もう一回くらいこのカプタシュ ビーチに行こうかと思いましたが
結局はもう張り切れなく
だって早起きしないと来れないから。。。
この日だけになりました

でも行ってみたかったビーチに行けて満足💕です




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

わしょクック認定料理教室始めました❗



和食の中でもハラールに特化した教室です

★開講した理由

東京ジャーミィに通ってた時

知っているムスリムの方達が食事で苦労されているのを見たり、ウチの夫も含め日本語を読めない外国人が、コンビニでもスーパーでも何が入っているか成分表が読めず買い物に苦労していて、日本の美味しいご飯を安心して食べられないのを見たこと


外食できるものが限られていて

自国の料理を家庭で作ることが多い

もちろんそれでも良いのですが

日本の美味しい和食を限られた材料で作ることができるよ!ハラールでも色々食べられるものあるよ!ということを広めたいと思ったこと


特に今私は海外に暮らしていて

限られた材料でできうる限りの和食を作っています

親戚に和食を作ってご馳走した時に

みんな「美味しい!どうやって作ったの?」と

みんな目を輝かせて聞いてくれる

それを嬉しく思った


そんな気持ちと自分で体験したハラール事情が原点です


必要としている人に届くといいなぁ


と思います🎵
















ほんブログ村