日々、増えているコロナ患者ゲホゲホ
重症者や死亡者がまた増え始め
とうとう学校も全面休校になりました

学校自体は徐々に分散登校が開始になってただけで
オンライン授業はずっと続いていて学校
元の生活に戻る感じ

息子の学年(5年生)が登校開始になりしばらくして、秋休みになり(これ必要?)
次は6年生の登校開始に無理矢理持ち込むのか、と思われましたが、もちませんでしたねぇ

娘の学年(7年生)は結局、登校開始にもならずに
休校。学校行かなくなって早9ヶ月ゲッソリ

先生達、ちゃんとお給料札束もらえてるのかなぁ、と
いらん心配をしながら
そのうち全面外出禁止が出そうだと
私は思ってるので
買い出し行かなきゃ、とか
色々シミュレーションしている次第です
(今のところ65歳以上の10時~13時、20歳以下の13時~16時のみの外出許可、それ以外の年齢も色々あり)
きっと徐々に持っていくんじゃ、と
その前にワクチン普及するかな
でも急いで作った薬使うの怖いの私だけ?
使わないとコロナ終わらないだろうし
コロナも怖いし
もう、よくわかんない

医療現場の最前線で命を懸けて働いている人もいらっしゃるしね、そのことを考えると、私達は家にこもっていればいいだけなわけで、この状況に感謝しています

早くこの流行はどうにかしないといけない
人の身体を媒介とするウイルスは時間とともにだんだん弱毒化する、とも聞くけどどうなのかしら
コロナにかかった義姉は結局、熱も咳もなし頭痛だけ、でもトルコでは重症患者増えてる

で、話を戻すと
学校の登校禁止が続いて、娘のモチベーションも下がっており、最近オンライン授業にも消極的になり始めました
元々、対面授業には到底及ばない時間数だし
これ意味あんの?みたいになってる

まあ、もうしょうがないので
子ども達には

人生の中でこんなにゆっくり時間があることなんて二度とないだろうから、ゆっくりしなさいかたつむり
と言ってます

休んでいいんてすよ~
好きなことしなさい、って
何もしないことも言い方変えれば休養と言うニコニコ

今日のCamiと Yazmacılar hanı と空

学校行けない、となると辛いですが
行かなくいい、となると心象が違う

言葉話せればいい、くらいに考えてる私だから
そんなユルいこと言ってる印象持たれるかもだけど
学校の授業って結局、テストや受験につながるから
授業が遅れることとか心配になるんじゃ

日本とトルコを行ったり来たりして
どっちの教育も中途半端な我が家からみると
世界はコミュニケーション力(言語)と地球
生きる力があれば筋肉
どうにかなるんじゃないかと

だから学校はどうでもいいとは言いませんが、
学校は様々な人間がいることを学ぶ場所
って捉えてて
勉強だけを重視してないんです
甘いですかね

否定するわけじゃなくて
それ以外の方法もあるんだと
学校行かないとなれない職業もあるしね

ウチは元々行けてないし、学校
べつに生きてはいける、くらいの
こういうこと書くと賛否両論ありそうですが

どんな世界になっても生き抜く力を身につけてほしいクローバー

これからどんな世界になるかわからないしね
今までの常識が通用しなくなるかもね

Yazmacılar hanı 


夜のYazmacılar hanı 

にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村