皆さま、大変ご無沙汰しております
最後の更新から かれこれ3ヶ月放ったらかし

そして気が付けば、新年度も始まりました
新入園・新入学・進級と、新社会人の皆さま…おめでとうございます

我が家のチビごんも年中さんに進級しました

もう、年が明けたと同時に年中さんになるのを楽しみにしていて、日々の会話の中でも「ボク、もうお兄ちゃんだから…」と言って、誇らしげな顔をしています

母は母で、やっと幼稚園の役員と自治会班長のお役目も終わり、肩の荷が下りてほっとしました

しかし 前年度はキツかった~
仕事復帰に新入園に役員に班長…

もう やりたくないわ

はいっ。そして皆さまに大事なご報告です

先住わん小夏の容態もあり、約7ヶ月ほどAngel's Taleを休会していましたが、お陰さまで現在は、クッシングの症状も薬でコントロールしながらですが落ち着いています
毎日しっかり ご飯も食べてくれてますし、穏やかに過ごせています

このまま穏やかに時間が流れてくれる事を祈りつつ、また預かりとして復帰する事となりました

至らない所も多々あるかもしれませんが、預かりっ仔共々 よろしくお願いいたします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
と、復帰早々ですが、我が家4番目の預かりっ仔ちゃんがやって来ましたよ

仮名を見て、預かり先がはげこmama家と分かった方いらっしゃるかな

実はこの仮名…美羅(みら)は、息子が付けました

さすがに漢字は私が考えましたけどね

何気に息子に 「どんな名前がいいかな~?」って聞いたら、「う~んとね…みらちゃん」て ほぼ即答で

私…「ん?みらちゃん?」何か可愛い名前 いいじゃん
いいじゃん
 いいじゃん
いいじゃん
てな感じで美羅(みら)ちゃんにしました~

預かりが決定する前にセンター収容時の動画が代表から送られてきたんですが、とってもビビりちゃんで、不謹慎とは思いつつ…
余りのビビりように、わたくし…笑ってしまいました(ごめんねみらちゃん )
)
 )
)そんな事前情報を踏まえながら さくらさんが届けて下さるのを待ったのですが。。。
ま~ なんてカワユイ子 なの
なの
 なの
なの
見て 見て
見て
 見て
見て
保護時の画像は、代表の活動報告記事でご覧になっていると思いますが、、、
ねっ?アフターかっわいいでしょ~



しかも動画で観ていたあの大袈裟なほどのビビりが発動されない(ちょっと残念 )
)
 )
)みらちゃんと一緒にやって来た預かりセットで仮設ルームを作ったけど…
初めはカドラーで寝てくれなくて
心配しつつも、とりあえずのお世話をしてケージの扉を閉め、電気を消してチビと2階へ上がるとクンクン鼻泣き…
からの~ 爆吠え

仮はは…何度かリビングと2階を行ったり来たり



そうこうしてると仮ちち帰宅

Good timing!

後は仮ちちにバトンタッチして様子を見てもらう事に。。。
。。。
数分後、仮ちちからの

てな感じで 朝まで静かにケージで寝てたみたい

そして今日

ちゃんとベッドで寝てる

良かった 良かった
良かった
 良かった
良かった
みらちゃん 小さくて とっても可愛い女の子です
小さくて とっても可愛い女の子です (吠え声は けっこう野太いよ)
(吠え声は けっこう野太いよ)
 小さくて とっても可愛い女の子です
小さくて とっても可愛い女の子です (吠え声は けっこう野太いよ)
(吠え声は けっこう野太いよ)みらちゃんの応援 よろしくお願いします(人´∀`*)

 美羅(みら)はAngel's Taleの保護わんこ
 美羅(みら)はAngel's Taleの保護わんこ 仮にぃと同い年
仮にぃと同い年






 気に入らないのかな~
気に入らないのかな~
