元気…
元気の知ってる こっちの世界…
夜はもう 大分 肌寒くなりました
元気がお空に引っ越しをして 4回目の月命日


相変わらず お母さんは 慌ただしく過ごしてるよ

リビングにある祭壇には 毎日欠かさず 朝晩 お線香を手向け お水とご飯やおやつもお供えしてるけど…
昼間は ゆっくり元気や春とお話しをしたり 思い出を振り返る事も出来ない…
皆が寝た後 ベットに横になり スマホの中の 元気や春に話しかけ…おやすみ

唯一 お母さんが安らぐ時間って言ったら パパさんやチビ、夏っちゃんに怒られちゃうけど

元気がお空に逝ってから 毎日してる事なんだ
そして 未だに涙を流すけど 無理に泣くのを止めようとも思わない
だって お母さんにとって 大切な元気と春だもん

いつかは 涙も出なくなる時がくるのかなぁ……
それはそれで 少し寂しい気もするけど
今はまだ いっぱい いっぱい泣かせてね


げんチャンが 1才の頃の写真だね

やんちゃ盛りの甘えん坊だったね

お留守番をさせて 帰宅したら 蚊取り線香をかじった欠片がその辺に落ちてて

慌てて病院へ電話したけど その時の先生の反応が妙に落ち着いてたの思い出した

欠片が落ちてるって事は 恐らく飲み込んではいないから多分 問題ない…と
えっ


先生の言う様に 何事もなかった

この頃は 本当にヒヤヒヤさせられる事が多かったなぁ
でも それより何より 毎日楽しかった

何処へ行くのも 殆ど一緒だったしね
そのお陰で 元気は"分離不安症"になってしまったんだけど…
げんチャン…本当に 本当に お母さんの仔になってくれてありがとう

最期は病気にさせてしまったけど 14年6ヶ月分の 思い出と幸せをありがとう



そして これから先もずっと げんチャンの事 大好きだよ~


