母の日レシピ | nirinsha-gyozaのブログ

nirinsha-gyozaのブログ

浜松オートレース場内で爆音弐輪舎餃子の販売をおこなっています。
もちろん、ネットでも販売中!!
浜松オート所属の選手からも、美味しいと評判の餃子
ぜひ一度お試しください。
http://www.nirinsha-gyoza.com/

5月8日は母の日ですね。今年の母の日は、
いつも美味しいご飯を作ってくれるママに、ちょっと楽してもらって
「パパと子どもで作る簡単母の日中華」はいかがですか?
お料理が苦手な人でも簡単!炊飯器を使ってチャーハンと水餃子が一度にできちゃいます。
多少の見た目は大丈夫!愛情たっぷりの手料理に、ママも感激しちゃうはず!?

ちょっとくらい失敗しても大丈夫
たっぷり80個入った お徳用餃子



また、離れて暮らすお母さんには、食事を作ってあげることはできないけれど、
冷凍庫にあると便利な餃子のプレゼントはいかがですか?
毎日の夕食の献立に悩んでしまう、買い物に行きたいけど、雨が降っているからでたくない
なんて時に、あると便利なのが冷凍餃子…汁ものと合わせれば餃子定食の出来上がりで~す。

プレゼントにはこちら→爆音弐輪舎餃子ギフトセット(タレ付)


ご希望の方には、注文フォームの通信欄にメッセージを入れていただければ、

あなたに代わって、メッセージもお送りします。


もちろん、いつも頑張っているママさんたちからの「簡単母の日中華」のおねだりもOK!

パパとキッズにお食事のリクエストはいかがですか?



★炊飯器で作る餃子ディナー★


材料(4人分)

~チャーハン~
お米 3合
焼き豚(ハムでも可) 100g
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/4本
〇中華スープの素 大さじ2
〇醤油 小さじ1
〇塩 小さじ1
〇こしょう 少々(お好みで)
〇ごま油 大さじ1
溶き卵 2個分


~水餃子~
爆音弐輪舎餃子(徳用リンク) 炊飯器に入る数ならお好きなだけ
もやし 1/2袋
お好みのタレ 適量


作り方
1.米は洗ってざるにあげておく。焼き豚は5mm角、玉ねぎとにんじんはみじん切りにする。
2.炊飯器に、米、野菜、〇印の調味料を入れてから、水(分量外)を炊飯器の目盛よりも1割程度少なめに入れ、軽く混ぜてから焼き豚を入れる。

1


3.2の上にクッキングシートを敷き、凍ったままの爆音弐輪舎餃子を並べ、スイッチを入れる。



2

4.炊きあがったらすぐにクッキングシートごと餃子を取り出し、溶き卵を表面全体に流し込み5~6分蒸らし、全体をよく混ぜる。



3


5.ご飯をお皿に盛り、お好みで青ネギをちらす。

6.取り出した餃子はお皿に盛り付け、真ん中にゆでたモヤシを添える。


そして、もう1品…今回は残り野菜を使って、中華風のスープも作ってみました。
これまた簡単。おうちにある野菜を食べやすい大きさに切って、中華スープの素を使ってつくるだけ。
仕上げにごま油を少しだけ加えると、グッと中華風になっちゃいます。




~★炊飯器で炊くチャーハンはアレンジ自由★~

焼き豚の代わりに、蟹のほぐし身の缶詰を使えば、ちょっと豪華な蟹チャーハンも出来ちゃいます。
他にも、ちりめんじゃこやシーチキン、高菜など…お好きな材料でOK!
ベーコンやウインナー、パプリカなどを入れてコンソメの素で炊けばピラフにも!
さらには、冷凍餃子をそのままお米の上にのせて、炊きあがったら崩しながら混ぜてしまえば
餃子チャーハンにもなっちゃいます。

ちなみに、今回は本当に初心者でも出来るのか?と、学校の家庭科くらいしか料理をしたことのない息子に作ってもらいました。
包丁を持つ、ぎこちない手つきにちょっと不安を感じましたが、完成は写真の通りです。(もちろん、盛り付けも本人がやりました)

本人の感想は「思ったよりも簡単にできた!これなら僕でも作れる」と自信に満ち、満足そうでした。
次も期待してるね!!と思ったのは言うまでもありません(笑)

餃子のご注文は…爆音弐輪舎餃子