KDX 125SR オイルポンプエア抜き | 2輪促進委員会

プロフィール

nirin-sokushin-incho

性別:
男性
自己紹介:
バイク好きのリターンライダー。

続きを見る

この記事についたコメント

  • nirin-sokushin-incho

    >lilys456456さん
    コメントありがとうございます。
    エア抜きですが、記事の一番下の動画によると、11秒で数ミリ程度チューブ内のオイルが上がっていっていると思いますので、チューブの長さにもよりますが数分程度で全てのエアが抜けるのでは?思います。(私は全てのエアが抜け切る前に街乗り走行に出かけました。タンク内の混合ガソリンのおかげで、焼き付くことは無いと思いましたので。)
    混合比は、車種にもよりますが、ネット情報によると30対1から50対1くらいだそうです。kdx125で32対1らしいです。ズボラ計算でもそこまで影響は無いらしいです。
    チューブ内のエア抜きが終わった後は、オイルポンプからのオイルとガソリンタンク内からの混合ガソリンで超濃い状態でしばらく走ってました(汗)
    薄くて焼き付くのは困りますが、濃くてプラグが被っても数百円で交換できるので、薄いよりは濃いほうが安心では?と思います。

  • lilys456456

    ブログ大変参考になります
    ちなみにですが、ポンプからインマニまでの空気抜きですが、何分ほどかかりましたでしょうか?
    また、1リットルで混合した際、何対何ぐらいでしたでしょうか?
    当方、200のKDXですが、ポンプ調整しようと思いコメントさせて頂きました。
    何卒よろしくお願いします