こんにちは!

 

 

世の中色々な出来事がありますね

 

今日のテレビは、朝から例のあおり運転のことばかり

せっかくのお休みなのにあのNEWSばかりでは、面白くもなんともない

 

そもそもあおり運転をしたり、よくわからない因縁をつけたりと、暑さのせいなのかいったい何がどうなってしまっているのか??

ひと悶着つけるというのは、何等か理由があるんでしょうけど、今回のあおりに関しては、色々見る限り本当に謎だらけ?

 

まあ、あおられないように気をつけないといかんですね!

 

 

 

さて、以前、輪友さんとあれこれ選手に関して意見交換をしていた時の事

どちらも好きな推しメンが実に多い(笑)

序列をつけるにしても、なかなか難しい状況で、「神7」だ「寺7」だ

しまいには謎の「仏3」とか(笑)

寺には仏が使えますが、「神7」はいきつくところ「神」なんで・・・

 

まあとにかく楽しくガールズケイリンの選手を応援することについてやりとりしておりました♪

一致する選手がいれば、ガールズケイリンファンとしてその選手を一緒に応援するだけ!

とにかく明るく前向きにあっけらかんと楽しまないと人生もったいない

 

推しメンを順番に並べていくというのはこれはこれでなかなか面白く難しいもので、意外に輪友さんとも一致する選手が少ないところが不思議な事!

ガールズケイリンドラフト会議って銘打ってやってみるとけっこうおもしろいんじゃないかなぁと思ったっり!

で、実際に選ばれた選手で開催して、ポイント制で成績を競うというのも面白いかなと!

 

とはいえ、実際には人数も「7」では当然収まらずなので、1開催は14人だから14人まではいいんじゃないかとか、オールガールズと考えれば12レース制なら84人まで選べるんじゃないかとか(笑)

選手の数だけ楽しい妄想は広がっていきます!

 

私の場合は以前のBLOGで相当人数の選手をAKB風に公開していましたので、大きくぶれることはないんですが、新人デビュー以降で少しずつ入れ替えをしています(笑)

 

やっぱり選択の一番はレース内容!

ピンっとくる何かを感じた選手はより応援したくなります♪

SNS発信も気になるところですが、何といってもレース内容ですね!

 

それもこれもガールズケイリンならではのお楽しみ!

そんな中で、推し度が一致する選手に関しては、成績について意見交換したり、アーダコーダレースの組み立ての予測やあそこはこうすべきだったんじゃないかなぁと輪友さんとのやり取りをするのがこれまた楽しいわけです!

これも選手の皆さんのおかげで生まれる「つながり」であり「キッカケ」です!

まあ、選手の皆さんの知らないところで繰り広げられるわけですが…(笑)

 

まあ色々と工夫して、ガールズケイリンを面白く愉しみたいものですね!

 

 

でまあ、選手数もどんどん増えるガールズケイリンです

いまや116期で8年目!

いつまでも「神7」と言い続けるのもねぇ・・・

AKB総選挙も今年は行われませんでしたので、「神なんちゃら」はとりあえずお終い(笑)

 

 

ということで、タイトルにも書きましたように、今後は「ベストナイン」ということで、特に推す選手を新たに2名増やします!(笑)

当然記事を作成する上で、「ベストナイン」の選手に偏るケースが多々ありますが、そこは趣味の個人BLOGのお楽しみということでご理解いただければ幸いです!

楽しみ方は人それぞれ!

 

で、その「ベストナイン」に関しては準備でき次第トップページとプロフィールを変更します!

 

まあ、個人の応援選手をわざわざ発表しなくてもいいんじゃないのと思うかもしれませんが、そこも楽しみを増やすということなので!

BLOGも色々と変化させないと飽きられちゃいますから!

 

 

 

 

さあ、「ベストナイン」!

誰を引き選ぶのか?(笑)

 

近々に変更しますのでお楽しみに♪

(^_^)v

 

 

 

おはようございます

 

 

本日のガールズケイリンは、弥彦&高松です

 

発走予定時間は

 

13:07 弥彦6R 予選1

13:19 高松6R 予選1

13:38 弥彦7R 予選1

13:51 高松7R 予選1

 

となっています

 

注目は、出産後初の地元弥彦開催の加瀬加奈子選手!

今日は6R3番車で出場します!

また、弥彦7Rの鈴木美教選手は、6月の落車負傷からの久々の復帰

回復度合いも含めて走りには注目したいですね!

 

高松は最近の上りタイムは尋常じゃないと感じる7Rの梅川風子選手

積み重ねてきた成果がレースに現れているのは、現在のガールズケイリンでも数少ない選手の1人です

今日もどんなレースを魅せてくれるか大注目です!

楽しみです♪

 

 

 

おっと

気付けばお盆休みも終了!

8月も19日となりました

 

ガールズケイリンの特別レース等選考期間をチェックしてみると

 

8月は、11月に行われる「ガールズグランプリトライアルレース」の出場選手選考期間の最終月

(;゚0゚)ハッ!

 

ということは、選考基準が

 

◆選抜方法
(1) 平均競走得点上位者14名
(2) (1)の14名を含む選考用賞金獲得額上位者合計28名

 

ですので、競走得点とともに獲得賞金も要チェック!

 

なので、1-8月の競走得点順位に、KEIRIN.JPのホームページに掲載の上位20名の獲得賞金順位を加えて掲載します

ただ賞金に関しては選考用賞金額ではありませんので、実際には若干数字が変わりますが確認するすべがありませんのでご了承ください<(_ _)>

 

外国人選手とオリンピックまでガールズケイリンには出場しないらしい小林優香選手、選考基準に満たない116期新人を除くと、現状では以下のようになっています

 

<1-8月競走得点上位30名>

57.80 児玉碧衣・・・賞金1位

56.81 梅川風子・・・賞金5位

56.64 石井寛子・・・賞金2位

56.60 石井貴子(千葉)・・・賞金3位

56.33 吉岡詩織・・・デビュー優勝2回

56.21 高木真備・・・☆現在31走(8/30から小倉)

56.19 佐藤水菜・・・賞金4位

56.00 柳原真緒・・・賞金13位

55.93 奥井迪・・・賞金6位

55.64 尾崎睦・・・賞金8位

55.60 長澤彩・・・賞金12位

55.59 小林莉子・・・賞金9位

55.43 細田愛未・・・賞金7位

55.38 太田りゆ・・・☆現在24走、競技優先?

- - - - - - - 

競走得点14位までのボーダーライン

- - - - - - -

55.34 山原さくら・・・賞金10位

55.26 鈴木美教

55.02 大久保花梨・・・賞金16位

54.80 荒牧聖未・・・賞金14位

54.60 梶田舞・・・賞金11位

54.48 鈴木奈央・・・☆現在30走、競技優先?

54.33 林真奈美

54.00 中川諒子・・・賞金18位

53.94 内村舞織

53.85 篠崎新純

53.71 吉村早耶香

53.05 坂口楓華・・・賞金19位

52.85 田中まい・・・賞金20位

52.72 東口純

52.70 野口のぞみ

52.68 加藤恵

52.58 中嶋里美・・・賞金15位

52.49 野本怜菜

52.45 高橋朋恵

52.43 奈良岡彩子

52.39 小坂知子・・・賞金17位

52.35 荒川ひかり

52.26 石井貴子(東京)

52.19 土屋珠里

52.10 中村由香里

52.03 高橋梨香

51.92 太田美穂

51.71 那須萌美

 

 

これでチェックすると、現時点で競走得点と賞金額で21名が選考される可能性があります

太田りゆ選手、鈴木奈央選手が、競技優先となるかどうかと規定との関連でどうなるのかは?なので、この2人も含めると23名になりますが・・・?

あと、競走得点6位の高木真備選手は最低出走回数にまだ足りていないので、8/30からの小倉への出走が条件となります

 

トライアルレース出場選手は28名ですので、詳細が分からない21位以下の獲得賞金額で上記の選手の中から出場選手が最終的に決まると思います!

 

 

 

一応KEIRIN.JPホームページに8/19深夜更新で掲載された獲得賞金ランキングも記録の為掲載しておきます!

 

 

まだ8月の開催は9開催ありますので、どのような変動があるかわかりません

いずれにしてもトライアル出場圏内で競っている選手の走りは、力の入り方も意識も違うと思いますので、色々と思いを巡らせつつ、各選手の走りに注目したいと思います!

 

 

 

 

では

本日もいいコト探しをして、嬉しい楽しい1日にしましょう♪

今日もいい日だっ♪

 

 

 

・・・久しぶりに選手名をたくさん入力したので、選手名表記に間違いを見つけた際は、ぜひお知らせいただけると幸いです

皆様のご指摘のおかげで、当BLOGは修正ができております

<(_ _)>

 

 

 

こんばんは

 

 

昨日のガールズドリームレースの余韻に浸れる今日♪

寛子さんに感謝しつつもレースの振り返りは大事なことですよね!

 

レースの見方も、感じ方も人それぞれ

いろんな意見があちらこちらででてくるので面白いし勉強になります!

 

プロの見方もあれば、素人の見方もある

私なんぞは、あまりアーダコーダは言わないように気を付けています(笑)

神推しメンが勝てばその勝因はどこにあったのかを考察♪

負けた時は、敗因分析!

どちらかといえば、何事も前向きに考えるのが私視点!

憶測や妄想は次につながる視点でないとあまり意味はなさないんだと気づきました

 

でも独白することがたま~にありますけど・・・(苦笑)

 

 

とはいえ、振り返りはダイジェストを観て結果を確認するわけですが、何で確認していますか?

 

 

そんなときは、¥JOYさんのレース結果をチェックするのがおすすめです!

大きいレースでは検車場レポートもあります!

ガールズドリームレースはこんな感じ♪

 

 

次の参考になる話もあれば、今回の振り返りでなるほどってことも!

でもって改めてダイジェスト映像もチェックできます♪

 

さらにレース結果には<勝敗因>というのがあって、これもダイジェストを観る際に参考になります!

 

違反や失格の条項も翌日以降に掲載されますので、これもどのシーンなのかダイジェストでチェックして、違反についての考察を深めることができます!

その上でルールと照らし合わせると、違反と思いこんだところが違反でなく、あの動きが違反だったのかと・・・

まあ、見る人によっての感じ方や審議VTRじゃないとわかりにくいこともありますが、確認する上の裏付けとして参考にできると私は思っています!

 

 

世の中には、意外と気づかない情報元というのがありますので、ご存じなかった方は、レースの振り返りにはぜひ¥JOYさんのレース結果でチェックすることをお勧めします!

 

 

 

今回のガールズドリームレースのポイントとしては、

児玉碧衣選手が先行して上り11.7\(◎o◎)/!

速いっ・・・

これは凄いなぁというのが、今回のレース結果と改めてダイジェストをみて印象に残ったことです!

 

 

GGP、一筋縄ではいきませんね・・・ある意味楽しみです♪

 

 

ということで今宵はこれで<(_ _)>