ドングリコロコロ | ひふみたま 聖地巡礼&心癒法〜神癒法

ひふみたま 聖地巡礼&心癒法〜神癒法

心癒法…封印していた感情を解放していく体験型セラピー
神癒法…心癒法セラピスト最終コース
ヒプノセラピー➕心癒法
心と身体の解放施術
心身神癒氣功
聖地解放ワーク

日本の封印された土地を巡ったり、自己との対話、セッションを通して感じたことを綴っています。

台風の後に落ちていたドングリをせっせと拾い、ドングリをラム酒漬けしてみました。コレたまたま何年も放置していたケーキ用のダークラムで去年作ったらかなり美味しかったので今年は秋が来るのをとっても楽しみにしてました。


マテバシイという食べられるドングリを集めて軽く水洗いして今回は試しにお湯で1分殺菌後、ざるで日干し。フライパンで殻が爆発すると危険なので、蓋しながら数分中火以下で煎って殻がパキッと割れてきたら皿に移して殻を取る。ホクホクの間はそのままでもまあまあ美味しい(笑)上手く煎れるとマカデミアナッツみたいに美味しく食べれます。


冷めたドングリは味が落ちるので、冷めたものは蜂蜜も入れてラム酒漬けすると丸2日もすれば保存食として食べれます。アイスクリームやヨーグルトと合わせるとすごく美味しいのです。ドングリもラムを吸って1・5倍くらいになります。ラムは安いケーキ用よりマイヤーズの小さめのボトルを買ってきてやると香りがいい(^-^)


1日中作業をした夜は相当疲れて、手作りの梅漬けで梅ご飯を炊き、それに詰んできた野草と海藻の湯どうし味噌汁とシンプルな夕飯でしたが食べた時に「海の幸といい山の幸といい、あ〜ナンテありがたいんだろう!!美味しい!!」と農家さんの氣持ちがホント良く分かりました。汗を流し自分で収穫したものばかりでいただく食事は最高ですね。


ちなみに梅、スベリヒユ、ツユクサは全てお金かかってません(笑)


働く実感が食べることに直結すると、改めて気付けるのですね。お天道様や大地のありがたさ、空気や恵みの雨…全てが揃って私達の身となり血となってくれてることに何倍にも感謝できた。実感がないとより深い部分が見えてこない。


何においても体験→実感がないとわからない。自然と交流できた心とお腹の空いた身体がどれだけでも吸収してくれました!あー満足(^_^)


ちなみに余ったそのドングリを翌日生のままお米と放り込んでご飯を炊いてみたら栗とジャガイモの中間くらいのホクホク感でそれなりに楽しめました。薄めた醤油とかで一晩漬け込んでから炊いてみたいかも。


マテバシイはおへそがレモンの輪切りみたいな模様が特徴です。自然になっているものを適当に創作するのが最近の楽しみ(^-^)


今度、富士山に趣味の神社跡でも探しに行くのでその時に摘んだり拾ってきたいなぁ♪



全てがワクワクする(^○^)


大地と戯れてると悩んでなんかいられない。



*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.
中華街 ニライカナイblog


FB 心のセラピー(心癒法)のお問合せ↓
ニライカナイ&ひふみたま代表
ありとめ ちえ

下記の電話でも大丈夫です↓

*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.


ひふみたま〜魂と心と身体の大調和〜


・心の光を体感する心癒法=個人セッション

      @横浜中華街 ニライカナイ 2階

・日本全国 野外ワークでの本来の聖地での神癒法


メニュー   完全予約制

アクセス  

 横浜市中区山下町220 ニライカナイ2階

https://ameblo.jp/niraikanai-chinatown/entry-11889980699.html

電話090-3082-6341(23時まで受付中)

☆セッション中の代行電話受付
(当店 足ツボ&Body 自然療法 ニライカナイ)
045-681-2015
(22時まで受付中)

☆メールでご予約&お問い合せ(24h受付中)


{AE57398A-D3F0-4205-B45B-70A058341428} 
 @横浜中華街 地久門前 長安道&福建道の角
  
 

ニライカナイ&ひふみたま

新ホームページ
 
 
FB
足つぼ&Body ニライカナイ 横浜中華街