今日は手作り看板 書いてきます! | ひふみたま 聖地巡礼&心癒法〜神癒法

ひふみたま 聖地巡礼&心癒法〜神癒法

心癒法…封印していた感情を解放していく体験型セラピー
神癒法…心癒法セラピスト最終コース
ヒプノセラピー➕心癒法
心と身体の解放施術
心身神癒氣功
聖地解放ワーク

日本の封印された土地を巡ったり、自己との対話、セッションを通して感じたことを綴っています。

突然のBlog移動を書いておきながら、お店など手作り大好きな私のたまに通う空間をご紹介いたします。

元町の絵画教室 YUIさんです。以前はカフェもされていた私の癒しの空間でした。

11月に看板作りに行きました。↓


{C643060A-FF49-4FF5-A89F-AAECFBD77C13:01}



自分でお店にて作ればいいのですが、顔彩というペンキではなく天然の石、岩でできた高級な絵の具を使わせていただき心を込めて書いてみました。普通の絵の具と違い100年 もつ らしいです!自然の物は何でも凄いですね。

中華街の足つぼ ニライカナイのお店でも、この看板はスタッフの評判がいいので、また鎌倉で古材を買ってきて本日これから作りに行きます(^-^)/

前回のお教室はこんな感じでした。↓


{4529CEA1-9AE7-4D72-9AC0-A368AA0D7E3E:01}


角のささくれた所を滑らかに削り、焦げ茶の色を塗り馴染ませます。↑


{923674C2-FF6F-4E36-816A-73B2BD7C20F1:01}


「ふ」の右は、大好きな満月をイメージ!

「た」には、先生の案で、月明かりよように光が降りてきているイメージを見えにくいですが黄色の顔彩でアクセントにしてみました。
「み」は、私が巳年なので蛇っぽく…
これは、ちょっと失敗でしたが一発勝負なのでご愛嬌(*^^*)


今日も寝不足なんですが、もう一つ看板を新たに作りたい!と朝ふと思い立って、ヨガのエリコ先生のお教室に通ってくださっている同世代の絵画教室の先生にメールしてみたら、今日は生徒さんがお一人みたいでラッキーでした。

今日はさらに魂込めて書いてきます。

それを中華街のニライカナイの掲示板の脇に置きたいと思っています。

郵便物の表札代わりにも郵便屋さんにもニライカナイだけではなくて、ひふみたまのもお店に置いてほしいと懇願されているので書いてきます。

写真は前回、11月に書いてきたものです。
少し恥ずかしいのですが、かなりお気に入りの看板になりました(^O^)/

手作りは最高ですね!!ちっちゃすぎ;^_^A


{45F58E64-BA34-4999-B2E0-23CADD233464:01}





*お知らせですm(__)m  ↓*

これからはひふみたまの詳細も、昔、開設して活用していたhama1というBlogニライカナイ』を『ニライカナイ&ひふみたま』に変更し、まずはそちらに全ての情報、つぶやきは1/26にてお引越いたします。

こちらのBlogもできるだけアップいたしますが、当面よろしくお願い致しますm(__)m



*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*..*゚*.。.

サロン&ワークショップ ひふみたま
      
メニュー   完全予約制

アクセス   横浜市中区柏葉109-3

電話090-3082-6341(23時まで受付中)

☆セッション中の代行電話受付
(足ツボ&Bodyニライカナイ)
045-681-2015
(20時まで受付中)
☆メールでご予約&お問い合せ(24h受付中)
    
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.*゚*.。