GackeyのRacing Road ~目指せ世界王者!~ -10ページ目

最近

もてぎは台数が少ないとか。

まぁ今の俺には関係ないけどね!





最近友人達はツイッターでだべったり、

結構遊んでいるようだけど、俺は遊ぶの面倒な時期になってます。


なんかツイッターはやる気しないしね。

まぁPCのメッセンジャー感覚でやればおもしろそうではあるけど。





今年の前半は走れない憂さ晴らしに

むしろ遊ぼうって傾向が強かったけど、

いい加減そんな気分でもないし、

来年の資金をなんとかするために忙しくなってきて

もはや遊べる日も減ってきた。





そんなわけでもっとも安く引きこもるためにゲームだ!


ということでまずはPSPのエースコンバットw


たまには空でも飛んでみるかな、と。

俺はもはや正真正銘の狂ったスピードホリックなので、

音速を超える戦闘機に憧れるのだ。


そうでなくても男は戦闘機と巨大ロボットに憧れるもんだと思うけどね(笑)




結構おもしろかったけど、

そこまでやりこむ程でもなかったので売る。

まぁいい値で売れたし、費用対効果を考えればいい買い物だった。





そしてPS3、RED DEAD REDENPTION

いわば西部版グランドセフトオートなゲーム。


広大な荒野を好きに駆け巡り、無法者を倒すもよし、

犯罪を犯しまくるのもよし、なんでもアリなゲーム。


いわゆるTPS。

FPSもそうだけど、リアルすぎるんだよね。





すごいとは思うんだけど、

銃弾の雨にさらされるとホントにあせるし、操作も難しい。


すごくよくできてるし、うまくやれればおもしろいんだろうけど、

あんまり俺には向いてなかったな。


西部劇に憧れて買ってみたけど、まぁ俺グランドセフトオートも好きじゃないしな(笑)





なにより夜の画面が暗すぎて敵が全く見えない。

アホかと思った。戦いようがねえよ。


TVの設定とかいじれば少しはマシになるかもしれないけど、面倒だったので1日で売りました。

無駄金だったなぁ。

かなり高額で買い取ってもらえたからいいんだけどさ。




やはりモンハンを待つしかないようだ。そ

の前にモンハンっぽいPSPのゴッドイーターがおもしろそうなのでそれでやっていこう。

独りの夜

仕事から帰り、リビングでマターリ。

しばらくは子供達がうるさかったが、
この時間まで夕飯を食べていなかったらしくさっき出掛けていった。

最近はほとんど一緒に出掛けるのだけど、疲れていたのでパス。




ローソンでスイートポテト味のピノと
世界ビール紀行とかいうビールを買ってきた。

うん、たまにはいいねぇ静かな夜もwww

何しろ最近2歳の姪が夜中まで暴れているもので^^;




しかしドイツのメルツェンタイプとかいうこのビール、個人的にはうまい。

元々外国ビールが好きなんだけどねー、
最近読売新聞の勧誘を断りきれなかった姉が
勧誘さんにもらったまるごと生をずっと飲んでたからな…。




そういえば友達が昔言ってたドイツで一番おいしかったという
ビールの名前がどうしても思い出せない。

いつか飲んでみたいと思ってるんだけど、
日本じゃなかなか売ってないんだろうなぁ

最近思うことを書き連ねたら長くなった

「人間にはクリア不可能」と言われたシューティングゲーム、7年5カ月目にしてついに突破される

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12172554


動画観てみたけど、マジありえない弾幕と回避だった。
ホントに人間業じゃない。


ゲーセンでは俺はレースゲームとシューティングぐらいしかやらないんだけど、
最近のシューティングは難易度高すぎて無理ぽ。


ブライトさんも納得の弾幕やねん。



そんな俺は久しぶりにエースコンバットなんぞ買ってみた。
やっぱ戦闘機での360度空中戦闘が楽しいぜ。


最近コストパフォーマンスを考えると
ゲームが最も安く時間潰しになると思う。


本も意外と読むの早くてすぐ終わっちゃうし。





さて、岡山もやはり欠場となってしまいました。

そしてもてぎに関しても既に欠場が決まってます。


ホームコースのもてぎぐらい走りたいと思ってましたが、
現実的に走行時間もほとんどとれず、
戦える速度域まで持っていくのが難しいこと、
そして少ないリソースを投入する時期として、
適切ではないと判断したからです。


したがって、今シーズンはフルエントリーしたにも関わらず
開幕戦だけで終わってしまいました。


応援してくれてる皆様には本当に申し訳ないと思います。


来シーズンはなんとしても走るべく、
基盤を変えていくべく頑張ります。

もうしばらく応援してくれると嬉しいです。



600から世界に飛んだ選手が出たので、
ヨーロッパに行かなくても世界への道が開けました。


必ずそこに飛び込んでやります。





閑話休題。


MSNニュースより、
米17歳の少女、弓矢で200キロ超のクマを仕留める


なんて話を聞いた。
うーん、すごいねぇ。


日本にもそんな女性はいないのだろうか。

エステやなんやより弓矢にお金をかけるような、そんな女性。

とても素敵だと思います。





尖閣諸島について


元々政治にも歴史にも興味はない。

俺は無宗教だし哲学とかもどうでもいい。

しかし現実問題として世界各地で未だ紛争は続いているわけで、
日本だっていつかまた戦争状態に突入するかもしれない。

世界情勢に多少の目を向けるくらいは必要だと思う。


まぁ所詮一個人が入手できる情報なんてたかがしれてるわけで、
ニュースの情報なんざ1から10まで全部嘘でもおかしくはないし、
実際の世界の動きなんて読めるもんでもないけどさ。





衝突事件から船長開放までの経緯で、
中国では結構戦争だとか邦人は解放するなとか、
かなり過激な発言もあるようで、ニュースでチラ見しただけだけど
結構怖いものがあった。


それに比べて日本人は冷めたものだけど。


歴史的に見ると尖閣諸島は日本の領土とみて間違いないらしい。
中国も以前はそれに異を唱えていなかった、と。


それで軽く調べてみたけど、
めんどくさかったのでWikipediaだけです。


日本は1895年、日本の領土であることを閣議決定した。
このとき、他に主権を主張する国がなかったことから
周辺諸国に特に通告はしていなかったらしい。


ここをニュースでは
「清は異議を唱えなかった」と書いてあった。
その表現ってどうなんだろう。


実際に今、中国は
「秘密裏に決定したから効力がない」と主張しているそうですが。





サンフランシスコ講和条約でも日本が放棄する領土に含まれなかった。
このときは中国側も異議を唱えなかったようだ。

第二次世界大戦後は一時アメリカの管理下に置かれ、
1972年の沖縄返還とともに日本に返還された。


しかし1968年から1970年の調査で
東シナ海に石油資源埋蔵の可能性が指摘されると、
すぐに台湾と中国が領有権を主張している。


現在では尖閣諸島周辺の大陸棚には
イラクに匹敵する1000億バレル以上の石油埋蔵が確信されているそうだ。


まあ完全に石油狙いなのは間違いないと思える。


実際70年までは中国の教科書とか地図にも
尖閣諸島って明記されてたらしいしね。





そんなわけで、その辺で何かある度に問題が浮上するわけだけど、
今回のことも見る角度によってかわってくるようだ。



船長の釈放は日本人からするとなんかむかつくし、
実際中国では勝ったという人も多いようだけど、
そのかわり邦人4人の内3人が解放されたし。


日本は中国の脅威を世界に主張した他、
民主党内部のまとめだかなんだか、実はいくつかメリットがあったとか。


アメリカが日本の主権を認めているわけではないものの
施政権を認めていて、尖閣諸島に安保条約が適用されるという
見解が示されていることから、
最終的にはアメリカが守ってくれるということだろうか。


アメリカも中立的な立場で、安保条約の適用についても
絶対とは言いきれないそうだし、どうなんだろうね。


そもそも安保条約すら絶対じゃない気もするし、
アメリカの傘がなくなったら日本はどうなるのか。





なんとも世界は恐ろしい環境のままですな。

オムライスの中から…!?

なんだか眠れない。


胃腸炎はお蔭様でほとんど治りました。
暇つぶしのアプリに協力して下さった皆様、
ありがとうございました。






まーまだお腹いっぱい食べると胃がむかむかしたりするんだけど。


今日は義姉と子供達とオムライス屋さん的な洋食屋さん?
オムライス屋さんでいいのか?アレは。
とにかくオムライスがおいしいお店に行ってきた。


ワッフルとかデザート類もおいしそうで、
食の好みがお子ちゃまな上に甘党の俺は
よだれが溢れるのを止める術を知らなかった位だ。


頼んだのは
「特製煮込みソースのオムライス」
とかそんな名前のオムライス。


デミグラスソースの1歩先を行くというのか!?
しかもこの店、チキンライスではなくドライカレーが主流!?


期待に胸を膨らませ、空腹に胃を膨らませ待った。

出てきたときのあの「うまそう感」はたまらなかったぜ!



実食!!!!












…白米…だと?
オムライスの中から…白米?



: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / /
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ 
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / | 



オムライスの中から白米とか、想像もしてなかったんだけど。


いや白米好きだけど。
日本人ですから!!!!
でもこれはなんか違うんじゃないかなぁぁぁぁぁぁ
正直炊き方が今ひとつだしよぉぉぉぉぉぉぉ


しかもそれで美味しいなら「おお~」ってなる所なんだけど、
正直首を傾げざるをえない感じだったんだよ。


ぶっちゃけ食べる毎に最後は口の中白米の味しかしませんみたいな。
ちょっとべちょっと感のある米の主張がアメリカ人並みな感じ。
これ中がチキンライスかドライカレーだったら絶対美味しいのにって感じ。






思わずメニューを確認。
うん、わかりずらい。
マジ疑問すぎて店員にも聞いた。


「これってこの商品とかこの商品は白米なんですか?」


割と可愛らしい制服を着た、
高校生か大学生であろう女の子ははっきりと言い切った。


「はい、こちら白米ですね!(ニコッ♪)」


この笑顔と制服の可愛さがなかったら、
そして俺が世の大半の男と同様女の子大好きじゃなかったら…


「メニューわかりずらいんじゃ店長出せや金返せやゴルァァァァ!!!」


と俺がブチ切れていただろう事は想像に難くない。






ホント惜しい味だった。
軽くトラウマになった。


きっと俺はこれから一生、オムライス食べる時は
中身を確認してしまうと思います。






嘘です。すぐ忘れると思います。


まーでもマジでもうなんか1週間くらい白米はいいやと思ったけど、
明日普通に出てくるでしょうね。


その後食べたワッフルすら
中から白米が出てくるんじゃねーかとドキドキでした。


皆も気をつけよう!!!

胃腸炎

土曜の夜から妙に腹が痛い。

昨日の朝マジ無理になって病院へ。
なんか悪いものでも食べたんじゃ?
と言われるが記憶にない。

とりあえず胃腸炎で昨日からまともに飯食えなくてきつかった。

昨日は仕事休めなくて配達中吐きながら働いたよ…



やっとマシになってきたかなー。