こんにちは

Lake です

 

ご覧いただきありがとうございます音譜

 

 

昨日は、会社で 

こんな嬉しい 頂き物がありました。

 

こちら ダウン

 

 

ドン! ダウン

 

 

ドドーン! ダウン

 

 

他支店の Tさんが家で育てた とうもろこしビックリマーク

 

収穫したものを、たくさん車に積んで 車

 

出張のタイミングに合わせて持って来てくれました。

 

 

去年も ちょうど今頃 いただきましたニコ

 

 

ありががいなぁラブ

 

たくさんあるので

 

妹や友人のところにも届けました。

 

 

作り手のTさんから 「新鮮なうちに食べてね!」

と言われていたので

 

早速 蒸して 熱々をいただきましたが、

 

すごく甘くて、なんとも言えない美味しさ飛び出すハート

 

 

昨夜は 電鍋にセイロものっけて2段で蒸しました。

 

とうもろこしを蒸している間に

 

塩抜きしていた搾菜(ザーサイ)を炒めて味付けしました。

 

 

 

数日前に ゆかりさんのブログダウン を読んでから

 

 

無性に 搾菜を食べたくなったのです 笑

 

ゆかりさんのブログでは

 

塩抜きの目安もわかりやすく書かれていますほっこり

 

いつも色々と参考にさせて頂いています飛び出すハート
 

 

搾菜は

 

以前は いつものように食べていたなぁ…

と思っていたら

 

ハマっていたのはちょうど一年前の今頃でした(笑)

せっせと搾菜を作っていた去年の記事

 

 

また再び ハマるかな?にひひ

 

ほんの少し ニンニクの風味を効かせるのが好きブルー音符

 

 

おすそ分けした とうもろこし

 

妹や友人からも

 

「家族で一人一本ずつ食べたよ〜!」

「すごく甘くて美味しいね〜」 とメッセージが。

 

 

まだまだあるので

 

今日は 何を作ろうか?と考えていますニコ

 

 

時間と手間をかけて育てた旬のものを

 

皆が 「おいしい、おいしい」

喜んで食べるって、幸せなことですね ハート

 

 

 

今日は新月ですねお月様

 

今月は何を願おうか…

 

まずは

 

みんなが 美味しいものを笑顔で食べられますようにほっこり

 

 

 

どうぞ 良い週末をお過ごしください。

 

最後までご覧いただきありがとうございます