広島県福山市を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をしている おひるねアートにぃぷくユぴ にぃままこと久保田なる美です。










    

若者の車離れ 要因は維持費以外にも?


若者の車離れとか言われてるけど

にぃままの地元(呉市音戸町)も、住んでる福山市も

一家に一台どころか

2台はよく見かける車


広島市でひとり暮らしのころは

市電・バス・自転車で事足りていたけど

すっかりにぃままも車社会での生活になっています。





ガソリン代の値上がりや

保険料に税金

車検・点検などメンテナンス


結構かかっているんだなと

改めて振り返り驚き







    

現在 普通免許をとるにはいくらかかる?


子どもが生まれたら

教育資金について心配になったり

FPの相談や勉強会に参加してみたり

保険の見直しをしたり

お金のことを学ぶ機会を作った

ママ・パパが多いのではないですか?




教育資金の話の時に、自宅からか一人暮らしかで

生活費についてもざっと触れたり

成人式もあるし〜

留学行きたいとかあるかもだしー


もしも を言い出したら

そりゃあきりがない驚き





あっ車の免許も必要だよな、と思った時に

15年前に比べたら相当金額が...高くなってる?ピリピリ




福山市のある自動車学校では

30万円超え!!




高校卒業時期と重なれば

大学等の入学金・授業料などをまとめて入金する

冬にはさらに追い打ちでまとまってお金が必要にガーン





いまでは求人をみても

普通自動車運転免許 って当たり前のように書いてるし、エリアによっては生活に必要もやもや





乗るためにまずお金が必要で

乗り続けるためにはずーっとお金が必要




おむつ、ミルクを買うときの"消費してる感"

とは違ったお金の出て行き方...



今からならまだ17年ある!

長ーい期間かけて運用しながら

準備を進めていくかスター





保育所問題とも向き合う時期だし

働き方考えてるママに

おひるねアートの先生

という働き方

ちょっと知ってほしいおやすみ





今なら3月スタート・5月スタートの

講師育成講座 募集中ですって目がハート


おひるねアート協会HP 講師になるには?






まずはおひるねアートをわが子と楽しみたい!

という岡山ママ・福山ママには

2/8明日!行ってみて!