広島県福山市を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をしている おひるねアートにぃぷくユぴ にぃままこと久保田なる美です。







    

育樹🌳



茨城県常陸大宮市のピジョン美和の森




にぃままは茨城県にゆかりはないのだけども

ピジョンさんの哺乳瓶🍼使ってて






赤ちゃん誕生を記念して

ピジョンが代わりに木を植え 

手入れをして

お子さまの未来に残す森を育てる


【しかも無料で】


未来のお子さまへのメッセージを残せる

森の住人票が送られてくる


▼ピジョンHPより



持ち家の人ならシンボルツリーや

子どもの誕生記念に木を という

家族と共に樹木が成長する様子を見守る、育てる


という選択肢があるのかもしれないけど




これならもっとたくさんの人が可能に!


日本の森を未来にも残すために

そしてわが子にも環境について考えたり取り組みを行うきっかけに




こどものことを想いながら

はじめられる一歩だなと感じました。




森の住人票が届いたら

卒業した哺乳瓶(ピジョンさんの)をセットにして

はじめてばこに入れるのもすてきだなとにっこり











    

写真を貼って オリジナル絵本


お名前入りで作れる絵本というのはチラシを出産した病院で見たけれど、

写真を貼ってアルバムしかけ絵本だなんて!





アルバム絵本にはお子さんとの愛着形成を増進するという研究結果も。思い出づくりを楽しみましょう。


とサイトに書いてある📝





---おひるねアートとは---

寝ころんだ赤ちゃんのまわりに背景や小物をつけて撮影する、赤ちゃんと一緒につくるアート写真








ママが「ママになったらこれやってみたい」で写真を撮るだけでなくてほんわか


赤ちゃんが、自分はとっても愛されてる!
自分は大切な存在!と思える
そんな絵本に仕上がるのはすてきですよねルンルン










おひるねアートの撮影タイム

それは カメラマンのママ・パパと、赤ちゃんが、

コミュニケーションをとるひとつの場面イエローハーツ



 


赤ちゃんに

あなたのことだーいすき!

とってもかわいいねー!

を伝えながら


成長記録にもなる思い出つくり





📸持ちながら

呼ぶと向いてくれるようになった

表情が豊かになってとびきりのスマイルだ

泣き声がしっかり大きく よく聞こえてるよー

寝返りができるようになったね



などなど

赤ちゃんのことだけ見てるおひるねアートの撮影の時間は、日常の育児の疲れや悩みを

少しだけ片隅に置いて


ママもパパもにっこり笑顔で、楽しんで音符






自治体だけでなく、全国いろんな企業が

赤ちゃんの誕生をお祝いして、子育てを応援してくれている!!


子育てって楽しい を感じられるコンテンツが増えるのは嬉しいことですねうさぎのぬいぐるみ