本業?である不動産のお話。およびアンケート!
一坪バスの魅力と、部屋の広さの魅力。
広い上に一坪バス!が理想なところ、面積の関係上どちらかしか選べない(;´・ω・)
どちらを重視して造ろうか悩んでおります。
西田 真秀@nippy888
【間取りアンケート】広さ35㎡の間取りにおいて、あなたが選ぶならどのお部屋?
2019年03月25日 17:32
使用する一坪バスはこんな感じ。
追い炊きも付けます(都市ガス)。
お風呂を広くすると部屋が少し狭くなります。
部屋を広くしてお風呂を通常とする際のUBのグレードはこちら。
どれくらい部屋の広さが変わるのかというと、約1㎡くらいの話なのだけどね(;´・ω・)
この差が結構大きい。
とその差を画像で説明するのは難しいのですが(;´∀`)
質問の言い方を変えると、お部屋を選ぶ際、重視するのはどれ?
という話。
広さ、収納力、お風呂、機能性。(利便性は今回は除外)
西田 真秀@nippy888
【間取りアンケート】広さ35㎡の間取りにおいて、あなたが選ぶならどのお部屋?
2019年03月25日 17:32
ポチっとご協力お願いしますm(__)m
また、一坪バスにした場合、家賃をいくらプラスできるか?金は出せない!いや5,000円アップでも大きい風呂が良い!
など、お風呂と間取りに関するご意見をいただけると幸いです(((uдu*)