腹筋、大胸筋、そして内転筋群を徹底的に使うように変えてから、腰や首、胸周りの緊張が取れ格段に機能が回復してきました。

筋筋膜経線の連動により、股関節内転筋群は恥骨結合で筋膜を介して、腹筋群とつながり、そのまま胸筋群へと力が伝達されていくというのを実感。

 

脳幹の通りも良くなり脳内はすっきり、首や身体の歪みや痛みを感じなくなり、睡眠もぐっすり。短時間睡眠でも回復力がアップ!

精神的にもかなりの影響が出て、久々に(記憶によると約半年ぶりに)サイコパス的な万能感を感じるところまで回復!

 

脳幹の詰まり、歪みが取れたことによりドーパミン(正確には前駆体のLドパ)が脳へ送られる量が増えたためかなと思います。

※過去記事【過去最重要】背が伸びる×脳幹調整×やる気回復【発見】

 

背骨をユルユルに弛めるには、

・内転筋群をしっかり収縮させて股関節を内転させる

・腹筋群をしっかり収縮させて肋骨下部、胸骨の可動域を広げる

・大胸筋をしっかり収縮させて(三角筋はあまり使わず)上腕骨を内転させる(肩甲上腕関節、&胸鎖関節)

の三点。

 

というのが現在の結論。

肩甲骨可動の左右差、肋骨全体の捻じれや歪み、手首、足首、前腕、下肢の捻じれ、肘や膝可動域等々

他にも色々な調整箇所はあるけど、根本的なところは上記3点。

 

============

全快したら、後天的サイコパス化をまとめて書きます(`・ω・´)

※サイコパスと言っても、犯罪者のそれではなく、能力の良いとこどりね!

 

サイコパス 秘められた能力

 

駄)サイコパス気質は誰にでもある。

 
より高いレベルでの安定。
それが当面の目標。年内には達成させる。

FX戦士くるみちゃん

http://demk.net/fxsensikurumi.html

とうとう読んでしまった(◎_◎;)w