まだ勉強途中ですが、結論的に、個人事業主のままの方が税金少ないじゃないか!!

となりました(;´・ω・)笑

 

http://irinotax-blog.com/houjinnnari-shaho

 

所得税やら法人税やら税金だけみると法人の方が圧倒的メリットだけど、そこに社会保険(義務)を加えると一気に逆転(;´・ω・)

100万以上多く払うことになるんじゃなかろうか。。ま、作ってしまったものは仕方がない。

 

でも消費税やらを考えたら、今年に関してはメリットは少なからずあるし。

知らない世界のお勉強は楽しいから授業料と思っておくことにしよう(-_-;)w

 

役員報酬押さえつつ、法人に現金貯めて法人税払っていく方向にしてれば税率はとりあえず下げられる。

あとは個人で投資力を上げて分離課税20%内で稼ぐ。(むしろ繰越損金を回収する(/ω\))

 

お金があるというのが幸せとは限らない。

あればあったで税金のストレスが尋常じゃない。怒りしかない(# ゚Д゚)w

 

超えたい壁が見つかった喜びで一杯です(/・ω・)/

===============

今日は接待麻雀の日。

個人的には小島氏の追悼の気持ちを込めて打とうと思います。