久々にしこりが出来た(`・ω・´)

 

しかも数日で結構でかくなった!

早急に原因考察。

==========

【11円療法による弊害?】

とも考えたけど、多分違うなと。

電位差で血行改善や経絡の流れが良くなることで良性腫瘍や脂質が溜まったりというのは考えづらい。逆に糖質摂取やストレス、歪みなどで血行不良が起こってシコリに繋がるはず。

 

だけど11円療法を始めた直後くらいから出来始めたのも事実。

 

ということで、療法開始後なにをどうしたか?を考察した結果、

 

・股関節の歪み

 

が発生したことが原因ではないか?と推測。

 

銀歯による捻じれが発生していて、左半身の関節可動が悪かったけど、11円療法を行ってからそれらは改善され、左脚股間節のストレッチがかなり効くようになった!というのが嬉しすぎて、右脚の可動域を超えて動くようにしてしまった。

その結果、右脚の股関節可動が小さくなり、連動して頭部頸椎の歪みに繋がり、血行不良を起こした結果、右耳下リンパ周りにシコリが出来たのだと。

 

ということで右脚の股関節を調整

中臀筋、外旋六筋などを収縮させ外旋、外転させたり、内旋、内転も行い、可動域拡張および左右バランスを調整。

 

するとシコリの痛みが引いてきた(`・ω・´)

========

また治す楽しみが出来てしまった\( 'ω')/笑

毎日楽しいことだらけ(歪みや問題だらけ)で幸せすぎるわ(゚σ_゚) ホジホジ

 

念のため(代謝、分解を早めるため)酢の物食べました☆

あとマグネシウムサプリ少し多めに(2粒)。

飲む際はグレープフルーツジュース(クエン酸はマグネシウムの吸収を早める)。

っていうのも、イオン化傾向とかで説明できるんだろうな・・・

知識の無さ、学の無さがもどかしい><もっとお勉強しなきゃ!