【頭を使い知識を増やして楽して痩せよう】
今時カロリー計算なんかで痩せられると思っている人、信じている人などいないと思いますが、
知識が増えると楽して痩せることができます。
・身体の使い方を変えて無駄な筋肉を落とす。
・呼吸を深くして酸素摂取量を増やし代謝率を上げる。
・体内静電気を溜めない、除去する。(ことで代謝が上がる。ミトコンドリア活性)
・ヒートショックプロティンを生成する。(シャワー派から入浴派に変える。※発汗の重要性)
・マグネシウム、カルシウムなどのミネラルを充足、バランス調整し、自律神経を副交感神経優位に。(体内で水素を発生させ体内静電気除去ができます)
などなど挙げればキリはないけど。
大前提として糖質を控えめにするのは言うまでもありません。
EX1)
一日に肉だけで2000キロカロリーを摂取した場合と、米やお菓子だけで2000キロカロリー摂取した場合、それぞれ吸収率が違います。
肉の吸収率は大体20%程度で、米(糖質)はほぼ100%吸収されます。
カロリー計算方式は全ての吸収率を100%で計算したもの。
全く現実的ではありません。
さらに糖質の摂取(血糖値上昇)は赤血球をはじめ、全身の帯電を招いてしまい、細胞の代謝機能を低下させます。PC同様に静電気の帯電はあらゆる臓器、細胞の機能低下を招きます。
糖質を摂取し血糖値の高い時間が長ければ長いほど、一日に燃焼される脂肪量は減ります。これはミトコンドリアの不活性を意味します。
上記に挙げた全てを包括できるのが、やはりエプソムソルトによる入浴。
seacrystals エプソムソルト 8kg(4kgX2)
エプソムソルト(硫酸マグネシウム)とお湯の反応により水素風呂と化し、皮膚の帯電(酸化)が無くなり(減り)、スベスベで柔らかい皮膚に戻ります(機能回復)。
発汗作用も当然増え、同時に入浴効果で血中内にはヒートショックプロティンを生成することができます。
劣化、老化した細胞の代謝、それらを修復し新しい皮膚細胞を合成する材料となるのがヒートショックプロティン。
便秘は腸の機能低下、血行不良が原因であり、帯電除去をし腸内の血行が回復すればすぐさま治ります。
マグネシウムの補充はそれらを回復させるカギとなります。
マグネシウムは酸化した物質の酸素と反応し酸化マグネシウムとなり、体内で下剤として活用されます。一度酸化したマグネシウムは還元率が4%しかないため、下剤として利用した後は補充しないといけません。再び酸化物質(糖質等)を摂取したときに体内のマグネシウム量が足りなければ便秘になりやすいのは言うまでもありません。
また便秘対策という話をもう少しすれば、腹横筋の弱体化というのも腸内の血行不良の原因となり、下っ腹が出てしまうことへとつながります。
マグネシウムの充足は、体内のおよそ6~7割ある水分を、エプソムソルトを入れたお湯同様、水素水に変えられるということでもあります。
現代人はマグネシウム不足であり、酸性物質(糖質)を多くるようになっていることから、水素水を体外より補充するようになっていますが、本来は糖質を控えつつ、マグネシウム不足を解消していれば水素水を摂らなくても体内合成出来るものなのです。
==================
って、ちょっと暇ができたので書いてみたけど、細かく書くといつまでもどこまでも書けちゃいそうなのでこの辺で切り上げ!(/ω\)
最近改造メモ系ばっかり書いていたので、たまにはこういう記事も書いていかないと!