今日の変化。
ここ数日変化が薄い (。-`ω´-)
自分は毎日同じ身体の使い方、姿勢、性格、食生活なんかに耐えられません。。
身体の使い方(重心、筋出力、歪み調整、腹腔内圧力など)や姿勢を変えれば、分泌されるホルモンバランスも変わり性格にも影響が出ますし、食事を変えれば同様に精神的影響が出ます。
歪みの解消をすればストレスが減るのは当然ですが、血行が大きく改善されるため、体温上昇が起こったり、神経伝達速度も向上し脳の使い方も変わってきます。
最近で言えば腹横筋。毎日やり続けていますが、日々腹筋周りの肉付きや締まりが変わってきています。
初日は退化し過ぎて殆ど凹ませる力を失っていたのですが、2日目、3日目と日を追うごとにウェストは細く、町内活動は活発に、性格は前向きに(二日酔いの日を除いて(/ω\))変化してるのを実感できます。
あ、それで今日の変化。
【腹横筋発達による変化とそれに伴う歪み】
腹横筋を鍛えたら歪みます。
という話ではなく、これは個人差がありますが、腹横筋(巷でいうドローイング)のストレッチなどを行うと、骨盤の角度や肋骨の開きや締まりに変化が出ます。(腹横筋はミゾオチ辺りの肋軟骨から恥骨まで繋がっているため)
肋軟骨周りの肋間筋をも収縮させることに繋がるので、まず肋骨が動きます。
肋骨が動くということはそれに付随して背骨も動きます(回転)。
動く背骨の位置はミゾオチの後ろ辺りまでの背骨(胸椎:肋骨下部)なので、そこから上の背骨(胸椎一部、頸椎全般)の可動域との間に差が生じてしまったものと思いますが、下部が柔らかくなったと感じると共に、上部にまた硬さを感じるようになりました(拘束背芯)。
さらに骨盤なども微妙に角度変化が起こり、一時的にストレートネックの再発のような感覚になっていました。
なので昨日から今日にかけてひたすら頸椎の角度および可動域拡張を行っております。
一つの筋肉や骨の使い方を変えると、全身に影響が出るので、全ての使い方をバージョンアップしていく必要があるということです。
って自分だけだったりして!?(;゚ロ゚)笑
円環の理。
今年はマンションを創るにあたって、これをテーマにしよう!と、
びびっときました (`・ω・´)キリッw
ミトコンドリアのクエン酸サイクルからヒントを得ました笑
リサイクルシステムもですが、この世の理、真理として、循環、円の概念を組み込むことで、末永く入居してもらえるシステムを構築することが出来るはずだと。

ここ数日変化が薄い (。-`ω´-)
自分は毎日同じ身体の使い方、姿勢、性格、食生活なんかに耐えられません。。
身体の使い方(重心、筋出力、歪み調整、腹腔内圧力など)や姿勢を変えれば、分泌されるホルモンバランスも変わり性格にも影響が出ますし、食事を変えれば同様に精神的影響が出ます。
歪みの解消をすればストレスが減るのは当然ですが、血行が大きく改善されるため、体温上昇が起こったり、神経伝達速度も向上し脳の使い方も変わってきます。
最近で言えば腹横筋。毎日やり続けていますが、日々腹筋周りの肉付きや締まりが変わってきています。
初日は退化し過ぎて殆ど凹ませる力を失っていたのですが、2日目、3日目と日を追うごとにウェストは細く、町内活動は活発に、性格は前向きに(二日酔いの日を除いて(/ω\))変化してるのを実感できます。
あ、それで今日の変化。
【腹横筋発達による変化とそれに伴う歪み】
腹横筋を鍛えたら歪みます。
という話ではなく、これは個人差がありますが、腹横筋(巷でいうドローイング)のストレッチなどを行うと、骨盤の角度や肋骨の開きや締まりに変化が出ます。(腹横筋はミゾオチ辺りの肋軟骨から恥骨まで繋がっているため)
肋軟骨周りの肋間筋をも収縮させることに繋がるので、まず肋骨が動きます。
肋骨が動くということはそれに付随して背骨も動きます(回転)。
動く背骨の位置はミゾオチの後ろ辺りまでの背骨(胸椎:肋骨下部)なので、そこから上の背骨(胸椎一部、頸椎全般)の可動域との間に差が生じてしまったものと思いますが、下部が柔らかくなったと感じると共に、上部にまた硬さを感じるようになりました(拘束背芯)。
さらに骨盤なども微妙に角度変化が起こり、一時的にストレートネックの再発のような感覚になっていました。
なので昨日から今日にかけてひたすら頸椎の角度および可動域拡張を行っております。
一つの筋肉や骨の使い方を変えると、全身に影響が出るので、全ての使い方をバージョンアップしていく必要があるということです。
って自分だけだったりして!?(;゚ロ゚)笑
円環の理。
今年はマンションを創るにあたって、これをテーマにしよう!と、
びびっときました (`・ω・´)キリッw
ミトコンドリアのクエン酸サイクルからヒントを得ました笑
リサイクルシステムもですが、この世の理、真理として、循環、円の概念を組み込むことで、末永く入居してもらえるシステムを構築することが出来るはずだと。








