【頭蓋骨角度改造計画7】溝掃除
肋骨調整もかなり進んで、あとは溝の掃除♪
溝とは画像の緑色の部分。
骨の際の辺りは意識しないと中々動かせない。
指を使って溝に圧を掛けて帯電除去!
超痛い (。-`ω´-)
そういえば高岡英夫氏のゆる体操系に肋骨や肋間筋に指をなぞらせて~みたいなのがあった!
のにほとんどやってなかったな (。-`ω´-)ンー
どの本か忘れちゃったけど(/ω\)






クリックで飛びます。
背中側の背骨付近の端っこが中々調整が難しいけど、姿勢を変え、負荷を変えることでなんとかやりましょう♪
第一肋骨も意識にしっかり上げて、側屈、前屈、後屈の全方向へしっかり負荷をかける。
足りないところは指で押して微調整。
脇の下の肋骨も忘れずに!
=============
自分の場合、圧倒的に右半身の肋骨、肋間筋が硬くなっていました。
左はかなり可動域があったのだけど、右はガチガチ。
お陰で左右バランスがめちゃめちゃだったため、背骨の捻れ(側弯)や、首の歪みなどに繋がったのだと。
とにかく肋骨を改善すればかなりの不調や歪みが劇的に改善される!
肝臓をはじめとする内臓系疾患、腕の痺れや首の不調なども。
確実に効果が出る確信が持てました。
あとはひたすらに、ただただ愚直にやり続けるのみです (`・ω・´)
肋骨をやればいいんだ!究極の身体に繋がってるんだ!と解った時のエネルギーは無限大です (`・ω・´)
やれば確実に良くなると解ってて、やらないのは愚の骨頂!
なんてことをいつも思いながらやってます(*´ω`)笑
シリーズも7まで来て、もうそろそろ次のステップに移れそうです♪
肋骨調整もかなり進んで、あとは溝の掃除♪
溝とは画像の緑色の部分。
骨の際の辺りは意識しないと中々動かせない。
指を使って溝に圧を掛けて帯電除去!
超痛い (。-`ω´-)
そういえば高岡英夫氏のゆる体操系に肋骨や肋間筋に指をなぞらせて~みたいなのがあった!
のにほとんどやってなかったな (。-`ω´-)ンー
どの本か忘れちゃったけど(/ω\)
クリックで飛びます。
背中側の背骨付近の端っこが中々調整が難しいけど、姿勢を変え、負荷を変えることでなんとかやりましょう♪
第一肋骨も意識にしっかり上げて、側屈、前屈、後屈の全方向へしっかり負荷をかける。
足りないところは指で押して微調整。
脇の下の肋骨も忘れずに!
=============
自分の場合、圧倒的に右半身の肋骨、肋間筋が硬くなっていました。
左はかなり可動域があったのだけど、右はガチガチ。
お陰で左右バランスがめちゃめちゃだったため、背骨の捻れ(側弯)や、首の歪みなどに繋がったのだと。
とにかく肋骨を改善すればかなりの不調や歪みが劇的に改善される!
肝臓をはじめとする内臓系疾患、腕の痺れや首の不調なども。
確実に効果が出る確信が持てました。
あとはひたすらに、ただただ愚直にやり続けるのみです (`・ω・´)
肋骨をやればいいんだ!究極の身体に繋がってるんだ!と解った時のエネルギーは無限大です (`・ω・´)
やれば確実に良くなると解ってて、やらないのは愚の骨頂!
なんてことをいつも思いながらやってます(*´ω`)笑
シリーズも7まで来て、もうそろそろ次のステップに移れそうです♪