【精神修行シリーズにはいるにあたって】
どんな切り口で入ろうかと模索中です。
そしてシリーズを書き始めるにあたって、最終目標がないと書ききれないので目標設定を。
とりあえず模索内容、箇条書きで列挙してみて書きながら考えることにする。
======================
・フッ素による松果体機能の低下、脳機能の退化。
これは以前書いたことがありますが、フッ素はヒトの持つ能力の覚醒を封印する作用があります。というような内容。
=============
・サイコパスについて。
サイコパス=犯罪者、精神異常者などのイメージがありますが、サイコパスにも種類があること、サイコパスの持つ能力などを考えると、『脳力の悪用』がサイコパス=犯罪者と位置付けてしまっており、その能力自体は使い方次第でリーダー、成功者となると考える。
サイコパスという呼び名は悪いイメージが付きまとってしまうので、ヒトの持つ脳力、能力としてサイコパスに変わる呼び名が必要なのではないかと思う。
<リーダーとサイコパス>
・リーダー的特質 ⇒ ・サイコパス的特質
カリスマ性 うわべの魅力
自信 誇大妄想
影響力 他人を操る能力
説得力 詐欺のテクニック
先を見越した考え方 込み入った作り話を考える
リスクを負うことができる 衝動性
行動本位 スリルを追い求める
難しい決断ができる 感情に乏しい
脳力の使い方次第で紙一重で犯罪者。
どうしたってサイコパスは人を引きつける魅力があります。
感情、情動をコントロール出来るので、嘘泣きや嘘の共感、喜怒哀楽を自由に操ることが出来るので、楽しくなくても楽しく振る舞えるし、相手の感情を読み取ることが出来るので操作することも出来てしまう。
ホスト、ホステスなどはそのような能力を使い客を落とすわけですが、同じ能力者においてはその力関係、変性意識の深い方が勝つという図式となる。そういう客商売のみならず、素人にもいっぱいいるわけです。世界を牛耳る彼らも、はるか上を行く能力者。DV夫、遊び人、犯罪者などにも多く存在します。
そういう人達(サイコパス的能力者)に負けないような精神力、知識、能力を身に着け、感覚を研ぎ澄ませていくことが最終目標となると思います。(あ、結論早くも出てしまったw)
自分自身の目標としては上記のような能力アップとなりますが、当ブログでは後天的にそういった能力を誰にでも使えるようになる方法を書いていければと思います。
※自分は経験上、サイコパス能力者は臭いで解ります。
==========================
【サイコパスになることを恐れいていました】
実は自分自身がサイコパスになることを恐れていました。
と書こうと思いましたが、これは次回ゆっくりと書いていきます。
======================
その他
・瞑想
・気功
・PCとして脳を考える
・催眠、洗脳、脳波など脳機能について
・身体の使い方、食事から考える性格
・集団としてのヒト、個人としてのヒト
・常在菌叢と伝達能力
・バイオフォトン
・超能力は誰にでも使える
======================
とりあえず思いついたのはそんな感じ。
ということで目標は
【サイコパス能力(仮称)の取得、強化=生物としての進化】の方法論を自分なりに確立させ、世界に能力者を増やすこと!
としてみようかと思います。
どこまで書けるかな~♪
色んな本の話も交えて書いていこうと思います☆
肉体改造からの移行なのでどれだけの人がついてこれるか (。-`ω´-)ンー
能力を使うには身体能力ありきです。なぜならヒトは神経伝達、電気信号で動いているのだから。
糖質は神経伝達を阻害しますし、歪みや捻じれも同様に阻害、血行不良などに繋がります。
脳を覚醒させ、戦える強い戦士になりましょう!
悪用しちゃだめよ♡
みんなでスペックホルダーになって楽しもうヽ(・∀・)ノ
でも良いかな笑
どんな切り口で入ろうかと模索中です。
そしてシリーズを書き始めるにあたって、最終目標がないと書ききれないので目標設定を。
とりあえず模索内容、箇条書きで列挙してみて書きながら考えることにする。
======================
・フッ素による松果体機能の低下、脳機能の退化。
これは以前書いたことがありますが、フッ素はヒトの持つ能力の覚醒を封印する作用があります。というような内容。
=============
・サイコパスについて。
サイコパス=犯罪者、精神異常者などのイメージがありますが、サイコパスにも種類があること、サイコパスの持つ能力などを考えると、『脳力の悪用』がサイコパス=犯罪者と位置付けてしまっており、その能力自体は使い方次第でリーダー、成功者となると考える。
サイコパスという呼び名は悪いイメージが付きまとってしまうので、ヒトの持つ脳力、能力としてサイコパスに変わる呼び名が必要なのではないかと思う。
<リーダーとサイコパス>
・リーダー的特質 ⇒ ・サイコパス的特質
カリスマ性 うわべの魅力
自信 誇大妄想
影響力 他人を操る能力
説得力 詐欺のテクニック
先を見越した考え方 込み入った作り話を考える
リスクを負うことができる 衝動性
行動本位 スリルを追い求める
難しい決断ができる 感情に乏しい
脳力の使い方次第で紙一重で犯罪者。
どうしたってサイコパスは人を引きつける魅力があります。
感情、情動をコントロール出来るので、嘘泣きや嘘の共感、喜怒哀楽を自由に操ることが出来るので、楽しくなくても楽しく振る舞えるし、相手の感情を読み取ることが出来るので操作することも出来てしまう。
ホスト、ホステスなどはそのような能力を使い客を落とすわけですが、同じ能力者においてはその力関係、変性意識の深い方が勝つという図式となる。そういう客商売のみならず、素人にもいっぱいいるわけです。世界を牛耳る彼らも、はるか上を行く能力者。DV夫、遊び人、犯罪者などにも多く存在します。
そういう人達(サイコパス的能力者)に負けないような精神力、知識、能力を身に着け、感覚を研ぎ澄ませていくことが最終目標となると思います。(あ、結論早くも出てしまったw)
自分自身の目標としては上記のような能力アップとなりますが、当ブログでは後天的にそういった能力を誰にでも使えるようになる方法を書いていければと思います。
※自分は経験上、サイコパス能力者は臭いで解ります。
==========================
【サイコパスになることを恐れいていました】
実は自分自身がサイコパスになることを恐れていました。
と書こうと思いましたが、これは次回ゆっくりと書いていきます。
======================
その他
・瞑想
・気功
・PCとして脳を考える
・催眠、洗脳、脳波など脳機能について
・身体の使い方、食事から考える性格
・集団としてのヒト、個人としてのヒト
・常在菌叢と伝達能力
・バイオフォトン
・超能力は誰にでも使える
======================
とりあえず思いついたのはそんな感じ。
ということで目標は
【サイコパス能力(仮称)の取得、強化=生物としての進化】の方法論を自分なりに確立させ、世界に能力者を増やすこと!
としてみようかと思います。
どこまで書けるかな~♪
色んな本の話も交えて書いていこうと思います☆
肉体改造からの移行なのでどれだけの人がついてこれるか (。-`ω´-)ンー
能力を使うには身体能力ありきです。なぜならヒトは神経伝達、電気信号で動いているのだから。
糖質は神経伝達を阻害しますし、歪みや捻じれも同様に阻害、血行不良などに繋がります。
脳を覚醒させ、戦える強い戦士になりましょう!
悪用しちゃだめよ♡
みんなでスペックホルダーになって楽しもうヽ(・∀・)ノ
でも良いかな笑