だめだー体調が良くない。糖質どうこうじゃなくて仕事のストレスがさらに増えた!!
何度も言うけどストレスも血糖値上昇(低血糖からの)のことであり炭水化物や砂糖などとダメージは変わらない(糖化、血行阻害)。
ストレスによる血糖値上昇(糖質コルチコイド)だろうが、糖質摂取による血糖値上昇だろうが肉体、脳にとっては同じこと。
や、ダイエット方法についてだった(゚ρ゚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【トマトとアーモンドのみダイエット】
期間 : 三日間(とりあえず)
目標値 : -五キロ
方法:
1.3日間は基本的にトマト(主にプチトマト)とアーモンドしか食べない。(一部断食するかも)
2.熱めの風呂に入浴(43~44℃)にて汗をかく。
3.呼吸への意識(酸素摂取量増)
以上。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【目的】
体重減が第一目的だが、カリウム:ナトリウム = 2:1 の割合を保つため、トマトのカリウムとのバランスを考慮しアーモンド(塩味)と一緒に摂取。
アーモンドに関してはストレスによる血糖値からのダメージ軽減(抗糖化)およびそれによる血行不良(脂肪燃焼阻害)を極力防ぎ脂肪燃焼時間を多くするために摂取。
またカリウムによる水分排出も狙うため、塩分より少し多めに摂取する。(脂肪は燃焼すると水と二酸化炭素に分解されるため、体外に排出しないと体重減にはならない。水分として体内にとどまってしまうだけ)
当然ながら呼吸を意識するのは、酸素を多く摂取するため。脂肪燃焼とは酸素と脂肪の結合による化学反応でしかない。酸素が無ければ燃えないわけであり、酸素を運ぶのは血液しかない。
方法4としてはあえて書いていないが、マッサージはやって当然の日課である。
さらに過去に行ってきた脱力および身体の使い方(重心、骨を意識)を徹底的に集中して行い(可能な限り24時間維持)、全身全霊を持って3日間で落とす!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
とか(*´・д・)(・д・`*)ネー ダイエットしよう!と思う時は大体こんなことを考えながらやってます(/ω\)もっと細かいけど書くとキリがないので過去記事を参照ください。。
トマトとアーモンドの摂取量に関しては、お腹が空いたら、というのもあるけど、無意識による欲が発生したら摂取するものとする。(食欲)
簡単に言えば、腹が減ったときのみ食べる。ということ(笑)
水分も極力喉が乾かない限りは摂取は少なめにします。
とにかく今回は本気でやります!
気持ちだけは3日間断食でもいい!くらいの気持ち。
でもトマト摂取するとトイレ(小)に行く回数が増えて体重すぐ落ちるので重宝です(*´ω`)w(カリウム)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
って書いたけどほんと体調悪いから断食でも良いかもーと思いつつもーって感じ。
煮え切らないまま実験スタート!
あ、そだ!課題が一個あった!!
【なぜ太ももだけが太くなるのか?!】
というタイトルで考察します。今回体重が増えたほとんどは太ももに肉が付きましたので・・
大腿骨の捻じれ、骨盤の歪み、身体の使い方の他にもう少し深い原因を探る。
何度も言うけどストレスも血糖値上昇(低血糖からの)のことであり炭水化物や砂糖などとダメージは変わらない(糖化、血行阻害)。
ストレスによる血糖値上昇(糖質コルチコイド)だろうが、糖質摂取による血糖値上昇だろうが肉体、脳にとっては同じこと。
や、ダイエット方法についてだった(゚ρ゚)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【トマトとアーモンドのみダイエット】
期間 : 三日間(とりあえず)
目標値 : -五キロ
方法:
1.3日間は基本的にトマト(主にプチトマト)とアーモンドしか食べない。(一部断食するかも)
2.熱めの風呂に入浴(43~44℃)にて汗をかく。
3.呼吸への意識(酸素摂取量増)
以上。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【目的】
体重減が第一目的だが、カリウム:ナトリウム = 2:1 の割合を保つため、トマトのカリウムとのバランスを考慮しアーモンド(塩味)と一緒に摂取。
アーモンドに関してはストレスによる血糖値からのダメージ軽減(抗糖化)およびそれによる血行不良(脂肪燃焼阻害)を極力防ぎ脂肪燃焼時間を多くするために摂取。
またカリウムによる水分排出も狙うため、塩分より少し多めに摂取する。(脂肪は燃焼すると水と二酸化炭素に分解されるため、体外に排出しないと体重減にはならない。水分として体内にとどまってしまうだけ)
当然ながら呼吸を意識するのは、酸素を多く摂取するため。脂肪燃焼とは酸素と脂肪の結合による化学反応でしかない。酸素が無ければ燃えないわけであり、酸素を運ぶのは血液しかない。
方法4としてはあえて書いていないが、マッサージはやって当然の日課である。
さらに過去に行ってきた脱力および身体の使い方(重心、骨を意識)を徹底的に集中して行い(可能な限り24時間維持)、全身全霊を持って3日間で落とす!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
とか(*´・д・)(・д・`*)ネー ダイエットしよう!と思う時は大体こんなことを考えながらやってます(/ω\)もっと細かいけど書くとキリがないので過去記事を参照ください。。
トマトとアーモンドの摂取量に関しては、お腹が空いたら、というのもあるけど、無意識による欲が発生したら摂取するものとする。(食欲)
簡単に言えば、腹が減ったときのみ食べる。ということ(笑)
水分も極力喉が乾かない限りは摂取は少なめにします。
とにかく今回は本気でやります!
気持ちだけは3日間断食でもいい!くらいの気持ち。
でもトマト摂取するとトイレ(小)に行く回数が増えて体重すぐ落ちるので重宝です(*´ω`)w(カリウム)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
って書いたけどほんと体調悪いから断食でも良いかもーと思いつつもーって感じ。
煮え切らないまま実験スタート!
あ、そだ!課題が一個あった!!
というタイトルで考察します。今回体重が増えたほとんどは太ももに肉が付きましたので・・
大腿骨の捻じれ、骨盤の歪み、身体の使い方の他にもう少し深い原因を探る。