【呼吸するだけで痩せる】
【1.呼吸が浅いことによる酸素不足が太りやすさを招く】
脂肪の燃焼には酸素がどうしたって必要です。
※脂肪(パルミチン酸の燃焼) CH3(CH2)14COOH + 23O2 → 16CO2 + 16H2O
脂肪は燃焼されると水と二酸化炭素(と熱量)に分解され、尿や呼吸で排出されます。熱量は体温になります。
なので当然、酸素量が少なければ、燃やせる脂肪量は減ります。
有酸素運動、ロングブレスダイエット、カラオケ、水泳(は有酸素運動か)など痩せると言われる運動などの共通点は、
深い呼吸をすることにより一日(その時)の酸素摂取量が増えるというところにあります。筋肉がどうこうというのはあまり関係がありません。
深い呼吸で酸素を大量に得ることにより、一日の脂肪代謝量は比例して増えますので、体重減、もしくは増加を防げることに繋がるのです。
自分は筋トレやマラソンは一切しない主義ですが、それでも1か月で18キロ、2か月で25キロ落とせました。運動や筋トレは必要ないばかりか、筋肉量を増やしてしまう結果、減量には適しません。むしろ身体を硬くしてしまうこととなり、健康にも良くありません。
むしろ身体の力を抜くことへ意識すべきであり、リラックスの結果、それが血行改善に繋がり脂肪燃焼を促進させます。
痩せずらい人は、呼吸が浅いといのが原因のひとつと言う事が出来ます。
昔はすぐ痩せたのに、今は痩せずらい・・・という人は、以前と比べ呼吸が浅くなっていませんか?
呼吸を意識して深くし、酸素摂取量を増やすことにより、脂肪燃焼に繋がります。
呼吸が浅いことが原因である人は、それだけで1か月で3~5キロは減るはずです。
【2.煙草を止めると太る仕組み】
煙草を止めると太ってしまうのは、肺に入れるような深い呼吸をしなくなるためと言えます。
『煙草は煙を吸うから酸素少ないんじゃ?』と思われがちですが、喫煙時に吸うのはほとんどが空気であり、大量の酸素を含んでいます。
逆に言えば、煙草を止めても、喫煙時と同様に深い呼吸をしていれば酸素摂取量は減らないので太ることはないということです。
もちろんニコチンへの禁断症状(葉巻の依存度の少なさから考えればタールの方が怪しいと思いますが)から、ドーパミン放出を促すための欲求として、甘い物を欲してしまい高血糖による肥満化という場合もありますが。
【3.カラオケで痩せる】
ここまで書けばカラオケで痩せる仕組みも説明の必要はないと思います。
カラオケであろうが、普段の呼吸であろうが、深い呼吸さえしていれば誰だって必然的に脂肪燃焼量は増えます。
有酸素運動で激しく呼吸して筋肉を増やすよりも、
ただただ呼吸だけを深く意識して普段通りの生活を送った方が、筋肉量が増えない分体重はより落ちるということになります。
【4.ロングブレスは老化を誘う】
酸素摂取量増加により脂肪燃焼量が増え、ダイエット効果はありますが、ロングブレスは肉体を著しく老化させます。
吐くことに重きを置いた呼吸法であり、交感神経を優位に使う呼吸法であるからです。
筋肉ムキムキの身体を目指す(健康のためにはおススメはしませんが)のであれば、そのやり方で良いと思いますが、女性らしい綺麗な曲線ラインなどを求める場合、ロングブレスは適さないと考えられます。(やらないよりはやった方が脂肪は燃えるし肌艶も良くなるでしょうが、細胞の老化が早まると思います)
そこでお勧めなのが
【逆腹式呼吸】
通常、人は息を吸うとお腹がふくらみ、息を吐くとお腹がへこみます。その吸って吐く動作をへその下あたりを意識しながらゆっくり行うのが腹式呼吸です。
それに対し、逆腹式呼吸は、息を吸う(鼻から吸う)ときにお腹をへこませ、息を吐くときにお腹をふくらます(緩める)という呼吸法です。ふくらませるというより、力を抜いて勝手に膨らむという方が正確かと思います。
吐くときに緩めることにより、
⇒1. 副交感神経の働きが活性化される
⇒2. 副交感神経が働くと筋肉がほぐれる(ゆるむ)
⇒3. 筋肉がほぐれると、筋肉の中を通る血液、リンパ、神経の流れがよくなる
⇒4.血液やリンパの流れが良くなると、代謝や消化の改善に繋がる
神経の流れが良くなると、身体の痛みやコリ、しびれの改善に繋がる
http://balanced.webmg.net/kokyu/gyaku-hukushiki-kokyuhou-bacic/
などに繋がり、老化を遅らせたり、免疫力が上がったり、精神的に落ち着いたりで、より健康的な身体を作り上げる事が出来ます。
【まとめ】
一時流行った酸素BARなども同じ原理です。風船をいっぱい膨らませるとかでも効果は同じことです☆
呼吸を変え酸素量摂取を増やすだけで簡単に痩せやすく太りずらい身体に変わります。
お金もかからないし、効果もすぐに出ます。食事制限も必要ないので、誰でも楽に健康的にダイエット出来るのです。
意識すれば数日で呼吸は癖付きます。本気で楽して痩せるならば深い呼吸は必須となります。
注意点としては、鼻で呼吸することです。
以前も書きましたが、口呼吸は様々な害を招きますので、くれぐれも鼻呼吸で深い呼吸を意識して行ってください☆
【1.呼吸が浅いことによる酸素不足が太りやすさを招く】
脂肪の燃焼には酸素がどうしたって必要です。
※脂肪(パルミチン酸の燃焼) CH3(CH2)14COOH + 23O2 → 16CO2 + 16H2O
脂肪は燃焼されると水と二酸化炭素(と熱量)に分解され、尿や呼吸で排出されます。熱量は体温になります。
なので当然、酸素量が少なければ、燃やせる脂肪量は減ります。
有酸素運動、ロングブレスダイエット、カラオケ、水泳(は有酸素運動か)など痩せると言われる運動などの共通点は、
深い呼吸をすることにより一日(その時)の酸素摂取量が増えるというところにあります。筋肉がどうこうというのはあまり関係がありません。
深い呼吸で酸素を大量に得ることにより、一日の脂肪代謝量は比例して増えますので、体重減、もしくは増加を防げることに繋がるのです。
自分は筋トレやマラソンは一切しない主義ですが、それでも1か月で18キロ、2か月で25キロ落とせました。運動や筋トレは必要ないばかりか、筋肉量を増やしてしまう結果、減量には適しません。むしろ身体を硬くしてしまうこととなり、健康にも良くありません。
むしろ身体の力を抜くことへ意識すべきであり、リラックスの結果、それが血行改善に繋がり脂肪燃焼を促進させます。
痩せずらい人は、呼吸が浅いといのが原因のひとつと言う事が出来ます。
昔はすぐ痩せたのに、今は痩せずらい・・・という人は、以前と比べ呼吸が浅くなっていませんか?
呼吸を意識して深くし、酸素摂取量を増やすことにより、脂肪燃焼に繋がります。
呼吸が浅いことが原因である人は、それだけで1か月で3~5キロは減るはずです。
【2.煙草を止めると太る仕組み】
煙草を止めると太ってしまうのは、肺に入れるような深い呼吸をしなくなるためと言えます。
『煙草は煙を吸うから酸素少ないんじゃ?』と思われがちですが、喫煙時に吸うのはほとんどが空気であり、大量の酸素を含んでいます。
逆に言えば、煙草を止めても、喫煙時と同様に深い呼吸をしていれば酸素摂取量は減らないので太ることはないということです。
もちろんニコチンへの禁断症状(葉巻の依存度の少なさから考えればタールの方が怪しいと思いますが)から、ドーパミン放出を促すための欲求として、甘い物を欲してしまい高血糖による肥満化という場合もありますが。
【3.カラオケで痩せる】
ここまで書けばカラオケで痩せる仕組みも説明の必要はないと思います。
カラオケであろうが、普段の呼吸であろうが、深い呼吸さえしていれば誰だって必然的に脂肪燃焼量は増えます。
有酸素運動で激しく呼吸して筋肉を増やすよりも、
ただただ呼吸だけを深く意識して普段通りの生活を送った方が、筋肉量が増えない分体重はより落ちるということになります。
【4.ロングブレスは老化を誘う】
酸素摂取量増加により脂肪燃焼量が増え、ダイエット効果はありますが、ロングブレスは肉体を著しく老化させます。
吐くことに重きを置いた呼吸法であり、交感神経を優位に使う呼吸法であるからです。
筋肉ムキムキの身体を目指す(健康のためにはおススメはしませんが)のであれば、そのやり方で良いと思いますが、女性らしい綺麗な曲線ラインなどを求める場合、ロングブレスは適さないと考えられます。(やらないよりはやった方が脂肪は燃えるし肌艶も良くなるでしょうが、細胞の老化が早まると思います)
そこでお勧めなのが
【逆腹式呼吸】
通常、人は息を吸うとお腹がふくらみ、息を吐くとお腹がへこみます。その吸って吐く動作をへその下あたりを意識しながらゆっくり行うのが腹式呼吸です。
それに対し、逆腹式呼吸は、息を吸う(鼻から吸う)ときにお腹をへこませ、息を吐くときにお腹をふくらます(緩める)という呼吸法です。ふくらませるというより、力を抜いて勝手に膨らむという方が正確かと思います。
吐くときに緩めることにより、
⇒1. 副交感神経の働きが活性化される
⇒2. 副交感神経が働くと筋肉がほぐれる(ゆるむ)
⇒3. 筋肉がほぐれると、筋肉の中を通る血液、リンパ、神経の流れがよくなる
⇒4.血液やリンパの流れが良くなると、代謝や消化の改善に繋がる
神経の流れが良くなると、身体の痛みやコリ、しびれの改善に繋がる
http://balanced.webmg.net/kokyu/gyaku-hukushiki-kokyuhou-bacic/
などに繋がり、老化を遅らせたり、免疫力が上がったり、精神的に落ち着いたりで、より健康的な身体を作り上げる事が出来ます。
【まとめ】
一時流行った酸素BARなども同じ原理です。風船をいっぱい膨らませるとかでも効果は同じことです☆
呼吸を変え酸素量摂取を増やすだけで簡単に痩せやすく太りずらい身体に変わります。
お金もかからないし、効果もすぐに出ます。食事制限も必要ないので、誰でも楽に健康的にダイエット出来るのです。
意識すれば数日で呼吸は癖付きます。本気で楽して痩せるならば深い呼吸は必須となります。
注意点としては、鼻で呼吸することです。
以前も書きましたが、口呼吸は様々な害を招きますので、くれぐれも鼻呼吸で深い呼吸を意識して行ってください☆