【脳内麻薬コントロール】

カプサイシン(スープカレー)実験にてアドレナリン分泌量が増えることにより、闘争本能、思考の高速化、肉体の俊敏さなどを引き出す事が出来るが、それと同時に肉体の酸化(体臭に現れる)、糖化(皮膚の硬化、血管糖化の回復反応にて片頭痛などが現れる)などを引き起こし、老化が促進してしまうという体感を覚えた。

それはそれとして、
アドレナリン実験の次は、アドレナリンとドーパミンを同時に出すとどうなるか?
の実験。

すなわち、恐怖、刺激を楽しむ!という状態。

おそらくはアドレナリンのマイナス面をドーパミンのプラス面(回復、自然治癒力など)が凌駕し、
より深度の深いZONE状態へと行けるはず!

これは結構本気でやるのが楽しみな実験(*´ω`)ぅへへー
その次はエンドルフィンとセロトニン実験・・・・と続く。

【左脚も剃ってやった(/ω\)】


スネ毛をね(/ω\)w

毛だけじゃなく肉まで剃ってしまった((((;゚Д゚))))
少しだけ女子の苦労がわかったよw現在スネに絆創膏中です(ノω・、)

右脚はまだ湿布を貼ってます。
痛みが引いたのですっかり忘れてしまっていた肉離れを、普通にマッサージしてしまったよ・・・バリっとまた剥がれてしまった・゚・(ノД‘;)・゚・気を付けねば。

さて、なぜ剃ったのか?という件ですが、
剃ることでスネ毛が無くなることによって、脂肪量、筋肉量、骨の捻じれ具合などがとても解り易く見える!変化が解り易くなるからです(*´ω`)

ただし膝下のみで、太ももは普通に生えている。夏までにスネ毛伸びますように><

ちなみに膝下の捻じれ(脛骨)を改善すると、かなりふくらはぎが細くなります。
捻じれが改善されるということは、ふくらはぎにかかる力の方向も変わってくるので、筋肉の付き方(負荷)が変わります。それにより細くなる部分、太くなる部分が出てきて~。

日に日に理想の脚に仕上がってきています (`・ω・´)b

【アニメ版HUNTER×HUNTERの不安】

正直現在リメイク中のアニメにとても不安、不満。
声優もあれだし、セリフも重要な部分を削除しすぎ、細かな描写もカットしまくり、BGMもl気に入らん・・・。

クオリティとして最悪に感じています。

GI編が来週で終わってしまうのだろうけど、現状のクオリティそのままに蟻編に突入してしまうのだろうか・・・・それがとても不安。

原作とは全く別物のHUNTER×HUNTERだと思って観るようにしてるけど、イライラすることばかりだわ(*・ε・*)ムー

蟻編からは前作並みに原作に忠実に作っていただきたい!!心から。
なんならアニメでやらずにOVAで作ってほしい・・・あー不安、不満。

『ビビッときたら書くブログ』 by nippy