【初日結果】68.0→66.8※計測:入浴直前→入浴後
【二日目結果】66.8→66.0→65.5※前日入浴後→当日入浴前→入浴後(二日目でマイナス2.5キロ


昨日は寝起きの体重を測っていなかった(忘れていた)が、家に帰り体重を測ったところ
66.0キロとなっており、就寝中、日中の生活の中で800g落ちてたことになる。

思った以上に落ちていたので、入浴は軽めに30分程。500g減で終了させた。
二日間で2.5キロのペースなので、目標値はクリアー。

また、入浴後炭酸水2本(500ml×2)とグレープフルーツジュース500ml1個を飲んだので、約1,5キロ体重は増えたはずだったが、起床時に測ってみたところ体重は65.6キロであった。

就寝中におよそ1.5キロの汗をかいたということになる。
就寝前の炭酸水摂取による血行促進効果なのかもしれない。
あとはマッサージ効果。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【お昼に摂取したもの】
・インスタントコーヒー2杯(会社、訪問先にて)

・サンクスのミックスナッツ(198円)一袋
・炭酸水2本(ウィルキンソンタンサン)
・グレープフルーツジュース500ml

【夜摂取したもの】

・アタリメ(小)一袋)
・アーモンド20粒程度

・炭酸水2本(セブンイレブン)
・グレープフルーツジュース500mlパック×1

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

まだ二日目だけど、順調に落ちてきている。
今までの理論が間違っていなければ、計画通り落とせて当然なはず。

たかが6キロくらい五日で落とせなくてどうする!(*・ε・*)ムー
それくらい余裕でやってのけてこそ自分だ(/ω\)w

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

以前やった時にはアーモンド】【炭酸水の知識はなかったので、今回はこの二つをメインとして摂取し、より健康的かつ効率的な減量法の実験。

3日目に続く。