24/04/18 16:30頃
脱力感が出てきた。視覚が明るく感じる。
しかしこれは糖質摂取後の作用の気がする。
ヤクルトのあれだ。
光がまぶしく感じる、ダルくなってくるというのは砂糖(炭水化物)摂取時の症状だからだ。
まー立っていられないとかいうレベルではないのでなんとか乗り切る。
この程度は今まで何度も乗り越えてきたので、今回も呼吸法だけでいけるだろう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それにしても今日はお腹が温かい。
毎朝欠かさず飲むフルーツビネガーの効果だろうか?(オリゴ糖入り)
便に至っては食べていないので出るわけもなく。
水分は酢とコーヒー。あと先ほどのヤクルト。
運転中、ちょっと暖房を入れると汗がめちゃ出る。
そういや今朝、今年の体重下限まで減ったのを思い出した!
現在64.0キロジャスト。
今晩には記録更新予定だ。とりあえずは62キロが目安。行けそうなら60キロ!
と思ってはいるが、行けそうなら!と思ってるうちは60キロに達しても戻って62キロに落ち着く。
それがホメオスタシス機能(*・ε・*)ムー
ヒトがヒトであるための機能。
ミサト「変わんないわねぇ、そのお軽いとこ」
加持「いや、変わってるさ。生きるって事は変わるってことさ。」
リツコ「ホメオスタシスとトランジスタシスね。」
ミサト「何それ?」
リツコ「今を維持しようとする力と変えようとする力、その矛盾するふたつの性質を一緒に共有しているのが生き物なのよ」
加持「男と女だな」
というのを思い出す。
維持しようとする今を意図的に操作し、変える力を生み出す。それが今しようとしていること。
なんつって(*´・д・)(・д・`*)ネー
脱力感が出てきた。視覚が明るく感じる。
しかしこれは糖質摂取後の作用の気がする。
ヤクルトのあれだ。
光がまぶしく感じる、ダルくなってくるというのは砂糖(炭水化物)摂取時の症状だからだ。
まー立っていられないとかいうレベルではないのでなんとか乗り切る。
この程度は今まで何度も乗り越えてきたので、今回も呼吸法だけでいけるだろう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
それにしても今日はお腹が温かい。
毎朝欠かさず飲むフルーツビネガーの効果だろうか?(オリゴ糖入り)
便に至っては食べていないので出るわけもなく。
水分は酢とコーヒー。あと先ほどのヤクルト。
運転中、ちょっと暖房を入れると汗がめちゃ出る。
そういや今朝、今年の体重下限まで減ったのを思い出した!
現在64.0キロジャスト。
今晩には記録更新予定だ。とりあえずは62キロが目安。行けそうなら60キロ!
と思ってはいるが、行けそうなら!と思ってるうちは60キロに達しても戻って62キロに落ち着く。
それがホメオスタシス機能(*・ε・*)ムー
ヒトがヒトであるための機能。
ミサト「変わんないわねぇ、そのお軽いとこ」
加持「いや、変わってるさ。生きるって事は変わるってことさ。」
リツコ「ホメオスタシスとトランジスタシスね。」
ミサト「何それ?」
リツコ「今を維持しようとする力と変えようとする力、その矛盾するふたつの性質を一緒に共有しているのが生き物なのよ」
加持「男と女だな」
というのを思い出す。
維持しようとする今を意図的に操作し、変える力を生み出す。それが今しようとしていること。
なんつって(*´・д・)(・д・`*)ネー