ハートとか心臓を表す。


ということに納得がいかない(*・ε・*)ムー


だって心臓の形ってこれでしょーー↓割れてないじゃん!形違うじゃんーー
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


どっちかっていうと肺の方が形は近いような気もする。
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


それよりも美味しい果実から来たんじゃなかろうか?

例えば!!!↓
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy


これならすごく納得できる!!!形も近いし 美味しいし♡(*´ω`)ぅへへー

それかからの発展で、桃尻とか言うじゃん∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

女体の尻とか胸から来てるんじゃないかと思って調べてみた!ウィキペディアをー


起源

一般的には心臓を表したものとされているが、これには異論もあり、女性の臀部や胸の輪郭、陰部などを表現したものだとする説もある。カイロのエジプト考古学博物館には、ハートマークをあしらった古代エジプトの女性用ミイラマスクも所蔵されている。
古代ギリシャにおいて、ハートマークと非常に良く似た形をしたシルフィウム(既に絶滅して現存していない植物の一種)の種または果実をモチーフとした銀貨が発行されており、起源の一説として取り上げられている。
一方、トランプのスート(絵柄)のひとつでもあり、こちらは僧侶や聖杯を表すといわれている。


※ちなみにシルフィウムとはこちら
『ビビッときたら書くブログ』 by nippy



む、やっぱり∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

やっぱりというか異論の人もいるんだ!って思えて嬉しいわ(笑)



よし。自分はおっぱい起源説を信じることにしよう!!∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

だっておっぱいは誰もが吸って育つわけだし、いかにもって感じがするし(*´・д・)(・д・`*)ネー
※次いで桃説!美味しいし(*´ω`)ぅへへー